本文へスキップ


月刊府視協 第618号


2022年3月15日発行(毎月15日発行)
振替口座 00950-4-61158

目次

 1.あん摩師等法19条訴訟勝訴
同行援護事業コーナー
 2.移動支援局より 落ち着いて行動しよう
 3.2022年度行事予定
 4.府視協行事予定について
 5.第30回グラウンド・ゴルフ大会について
 6.開催中止が決定した府視協行事について
 7.記事の訂正について
 8.購買コーナー
府視協ミニ情報
 9.ご寄附
 10.2月の府視協会務日誌
掲示板
 11.視覚障害者に信号の色等を伝える、新たな歩行者等支援情報通信システムを導入 大阪府警
 12.大阪北視覚支援学校・大阪南視覚支援学校について
 13.第18回(令和3年度)「共に生きる障がい者展」の動画配信サイトについて
 14.第1回点字考案200年記念事業「記念講演会&シンポジウム」
 15.国立障害者リハビリテーション自立支援局神戸視力障害センター令和4年度利用者募集
 16.第20回チャレンジ賞・サフラン賞候補者公募
 17.テレビの副音声解説付き番組の紹介
  朝日放送
  関西テレビ
  テレビ大阪
  毎日放送
  読売テレビ
  NHK総合
  NHKEテレ
  NHKBS1
  NHKBSプレミアム
 18.コマーシャル


1.あん摩師等法19条訴訟勝訴


 学校法人福寿会及び学校法人平成医療学園が、国に対し、あはき法19条によるあん摩マッサージ指圧師養成施設設置の非認定処分を取り消すことを求めた3件の訴訟の判決が、最高裁判所第2小法廷において2月7日15時から行われ、仙台・東京・大阪の各事件について、上告人の上告を棄却する旨の判決が言い渡されました。
 この間、会員の皆様には、裁判の傍聴、署名運動へのご協力等ありがとうございました。
 同日、あん摩師等法19条連絡会から、「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律19条訴訟における最高裁判所判決に対する声明」が発出されましたので、以下にご紹介します。
(参照)日視連ホームページ http://nichimou.org/notice/191216-jouhou-3/

2022年2月7日
 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律19条訴訟における最高裁判所判決に対する声明
  あん摩師等法19条連絡会  代表者 竹下義樹
 平成医療学園グループは、福島県、神奈川県、大阪府及び兵庫県に設置しているはり師きゅう師を養成する専門学校ないし大学にあん摩マッサージ指圧師の養成課程を新設するための施設認定請求があん摩師等法19条1項によって厚生労働大臣及び文部科学大臣によって棄却されたことから、これを不服として2016年(平成28年)7月に認定処分取消訴訟を仙台地方裁判所、東京地方裁判所及び大阪地方裁判所に提起しました。
 そこで、視覚障害者団体や鍼灸マッサージの職業団体等の関係16団体が結集して「あん摩師等法19条連絡会」を結成し、平成医療学園グループが提起した訴訟は視覚障害者の職業的自立を破壊するものであり、自らの利益のみを図ろうとするものであるとして、その主張の不当性を訴えてきました。その結果、2019年12月16日に東京地方裁判所は平成医療学園グループの主張を排斥し、わが国においては視覚障害者の職業的選択が未だ十分には保障されておらず、極めて狭い範囲でしか就労できていないという視覚障害者の就労実態をふまえ、今なおあん摩マッサージ指圧師の分野においては視覚障害者の就業を保護する必要性があるとして、そのためには晴眼者のためのあん摩マッサージ指圧師の養成課程の新設を制限することを定めたあん摩師等法19条は憲法22条に反しないと判示しました。そして、2020年2月25日には大阪地裁が、2020年6月8日には仙台地裁が東京地裁と同様の判決を言い渡しました。
 ところが、平成医療学園グループは、それらの判決を不服として控訴しましたが、そのいずれの控訴審においても平成医療学園グループの控訴が棄却されたため上告しましたが、本日すべての上告が棄却されました。
 最高裁判所第2小法廷は、下級審と同様に、わが国における視覚障害者の就労実態をふまえ、今なおあん摩マッサージ指圧師の分野においては視覚障害者の就業を保護する必要性があり、そのためには晴眼者のためのあん摩マッサージ指圧師の養成課程の新設を制限することを定めたあん摩師等法19条は憲法22条に反しないと判示しました。
 わが国においては、現在でもあん摩マッサージ指圧師のうち晴眼者が8割を超える実情であり、あん摩師等法19条による規制が緩和されるようなことがあれば、さらに晴眼者の占有率が加速度的に拡大し、この分野における視覚障害者の職業的自立は成り立たなくなることを考えれば、最高裁があん摩師等法19条の合憲性を認めたことは極めて正当であり、私たちにとっては大きな喜びです。私たちは、今後も多くの視覚障害者があん摩マッサージ指圧師という職業によって経済的に自立し、社会に貢献できるよう努力する決意です。

2.移動支援局より 落ち着いて行動しよう


 「怖かった!」と表現して、どれだけの人にあの恐怖感を伝えられるだろう。
 2月4日、南海電鉄にご協力をいただき、転落事故から命を守るための勉強会を実施した。
 「私たちには関係ない」のではなく、ぜひ会員諸氏は記事から得た知識を、広く仲間に啓発していただきたい。
 ホームを歩いて行くと、内方線、その外側に警告用点状ブロック、ホームの一番外側に赤い警告ラインがあり、電車が停車している。線路上から見たホームの構造は、高さ120センチ、下は壁に覆われているか、空洞になっている。ホームの外側からレールまでの幅は1メートル余りで、ここに転落する。
 まず私たちは線路上で最も安全な姿勢を取り、電車との隙間を体験してみた。当然個々の体形によってその差はあるのだが、「体の上10センチ内外を、鉄の塊が通り過ぎて行く」と読まれたところで、冒頭の「怖い!」の度合いがご理解いただけた
だろうか。
 次に自力で助けを求めてみようと声を出してみたが、にぎわっているホームには届かなかった。ただ、人が多ければ気付いてくれることもあるので、これは有効な手段である。
 問題は人が少ない駅や時間帯など、自力で助けを求められない場合である。確実に気付いてくれるのは反対車線の運転士で、私たちは電車が緊急停止したことでそれが認識できる。 そこから救助されるまでには、長くて数十分の時間を要する。必ず助けてもらえることを信じて気長に待ち続けよう。
 最後に、決して忘れてはならない転落時の対処法について、箇条書きにまとめてみよう。
 @しゃがんだ状態で白杖を離し、両手でホームとレールの位置を確認する。
 Aホームの下が空洞の場合は、そこにしゃがんだ状態で逃げる。ここは最も安全な場所ではあるが、確実に見つけてもらえるとはいい難い。 
 B下が壁式のホームではできるだけレールから離れることを意識し、手荷物は離し壁に沿うようにして、「気を付け」の姿勢で上向きに寝る。
 C手荷物は足元・頭の上に、壁に沿うように置く。
 D安全な姿勢を確保し、希望を持って声を出し続ける。
 Eできるだけ低い姿勢を保ち、「レール側には体を動かさない」、「救助者の声を聴くまで動かない」を厳守する。
 筆者は思う。鞄に反射材を付けておくのも一助になるのではと…。
 一つしかない命を大切にしよう。

3.2022年度行事予定


 次の行事の日程が確定しましたので、お知らせします。
  8月 5日(金) サウンドテーブルテニス大会
    26日(金)ペタビンゴ大会

4.府視協行事予定について


 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止となる可能性があります。また、例年と異なる形式での開催になる場合があります。ご了承ください。

5.第30回グラウンド・ゴルフ大会について


 日時 5月13日(金) 午後0時〜午後4時30分(開会式0時〜)
 場所 久宝寺緑地陸上競技場 (八尾市)

[注意点]
 @大会を午後から行います。
 A1チーム4名(アイマスク着用選手2名以上)でチームを編成してください。
 Bお弁当は手配できません。また会場での昼食は一切認めません。

[変更点]
 @フルの部(前半8ホール・後半8ホール)のみとなります。ハーフの部はありません。
 A制限時間を設け、前半後半それぞれ1ラウンド(8ホール)80分までとします。
 ★雨天中止(午前6時決定)

 定員 フルの部15チーム(1支部2チームまで、締切り後事務局で調整します。)
 申込 規定の用紙に必要事項を記入のうえ、4月8日(金)までに会員は支部長を通して総務課 南まで。事業協力金は不要です。

6.開催中止が決定した府視協行事について


 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、次の行事が中止となりました。
  青年部研修会 3月6日
  ICT講習会 3月11日

7.記事の訂正について


 令和4年2月号に掲載しました「来年度4月から指定管理事業については事業協力金を廃止します」の記事は、指定管理事業実施の際に協会に対する寄付の協力をお願いしていたのを今後は行わないという趣旨です。各事業に対する寄付であるかのような誤解を与える表現となっていましたことをお詫びして訂正します。

8.購買コーナー


@バンボンドット大(8個入り)  250円
 バンボンドット小(16個入り)  230円
 ロックドット(6個入り)  230円
 タッチドット(黄・64個入り)  800円

 目印シールとしてお使いいただけるほか、ドアや扉の戸あたりや傷防止のための緩衝材としても便利です。

Aドイツ生まれの糸通し機(日本製)  1100円

 レバーを押して針に糸を通す機械。レバーを押すと、針穴は自動的に回転して糸が針穴にスムーズに入ります。木綿針用。

Bエニーロック
 3号オレンジ 全長22.5cm  1本 190円
 4号ブルー 全長18.5cm  1本 180円

 袋に差し込むだけで、ピタッと簡単密封できるスティックタイプのクリップです。食べかけのお菓子や、開封した食品の袋を密封できます。おいしさもニオイも逃がさない優れもののクリップです。

Cコインホルダー  1000円

 縦4.5cm、横9.2cm、厚さ1.2cmのプレートの両側に3か所ずつ丸いくぼみがあり、このくぼみに6種類の硬貨を分けて収納できます。片側は1円、10円、100円が各5枚、反対側に5円、50円、500円が各4枚入ります。
 シリコンのストッパーが付いているので、コインが1枚でも斜めに挿入していてもシッカリと留まる設計です。オレンジ、黒の2色があります。日本製。

「府視協創立記念特価コーナー」
D音声腕時計SBJS009(限定1)

 旧バージョンの為、16300円を13500円に価格変更しました。
 バンド部分はワンプッシュ三つ折れ方式でメタルバンドです。文字盤は黒色です。側面のトーキングボタンを押すと、現在時刻を音声でお知らせします。時報・アラーム・ストップウオッチ機能付き。防水機能はありません。

E折りたたみ傘 ワインレッド(限定1)  2200円

 ワンタッチ自動開閉式です。開閉はスムーズですが、閉じた後の持ち手を縮めるのに少し力がいります。
 傘表面116cm、重さ420g、10本骨仕様。晴雨兼用。

送料が別途必要です。
お問合せは購買所(06‐6748‐0615)まで。

9.ご寄附


 府視協財政支援募金 404円
 ありがとうございました。

10.2月の府視協会務日誌


  4(金) 鉄道駅体験会 橋会長・上田副会長・中井移動支援局長他 南海電鉄浜寺公園駅
  7(月) 大阪府障がい者施策推進協議会レク 橋会長
 14(月) 信GO!レクチャー 橋会長・上田副会長 大阪市東成区中道1丁目交差点
 16(水) 日視連近畿ブロック協議会団体長会議 橋会長(電話会議)
 17(木) 日視連令和3年度第3回全国団体長会議 橋会長(Zoom)
     大阪府福祉のまちづくり条例施行状況調査検討部会レク 上田副会長
 19(土) 令和3年度第2回近畿ブロック協議会青年部委員会(オンライン)阿佐青年部長
 27(日) 日視連近畿ブロック協議会スポーツ部委員会・代表者会議 橋会長・城本体育局長他(Zoomホスト)

11.視覚障害者に信号の色等を伝える、新たな歩行者等支援情報通信システムを導入 大阪府警


 大阪府警は、2月14日から大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター最寄りの東成区中道1丁目交差点など大阪市内の16の交差点で、スマートフォンを利用して目の不自由な人に信号機の色を知らせる機器の運用を始めた。 
 機器を利用するには、日本信号株式会社の「信GO!」という専用アプリをインストールする必要がある。
 日本信号によると、専用アプリ「信GO!」を立ち上げたスマートフォンを持って、交差点に近づくと、音声や振動で信号の色が伝わる。押しボタンの代わりにもなる。アイフォンとアンドロイドで情報提供範囲が異なることから、現在は調整中とのことです。
 府内では視覚障害者の横断支援として、一部の信号機に音響式を導入している。ただ、近隣への配慮から、大半は早朝や夜間はボタンを押さなければ音を鳴らなくしたり、音量を絞ったりしている。
 新たな機器は警察庁が、音が鳴らない時間帯のある交差点や、音を鳴らすことが困難な交差点において整備の検討を進めている。府警は効果を検証し、今後の整備の参考とする。

12.大阪北視覚支援学校・大阪南視覚支援学校について


@あなたの可能性応援します

 目が悪いからと働くことをあきらめていませんか?
 ご本人のみならずご家族も、悩む前にまずはご連絡ください。

 目指せる資格 鍼灸マッサージ師
 対象 メガネ、コンタクトをしても視力0.3未満の方、視力0.3以上でも視野の狭い方
 問合せ 大阪北視覚支援学校(電話06-6328-7000)、大阪南視覚支援学校(電話06-6693-3471)

A子どもの目のこと、見え方が気になる方へ

 見えにくさのあるお子さまのいる保護者のみなさま、日常生活や遊び、学習についてなど、一緒に考えてみませんか。
 問合せ 大阪北視覚支援学校教育相談係「こぐま教室」(電話06-6328-7000)、大阪南視覚支援学校幼稚部または教育支援室(電話06-6693-3471)

13.第18回(令和3年度)「共に生きる障がい者展」の動画配信サイトについて


 本年度の「共に生きる障がい者展」は昨年11月20日(土)、21日(日)に無観客で開催され、その模様が動画配信されています。ご覧ください。 
公開サイトアドレス
 https://www.pref.osaka.lg.jp/keikakusuishin/syougai-info/tomoiki-18.html

14.第1回点字考案200年記念事業「記念講演会&シンポジウム」


 日時 3月19日(土) 午後1時〜4時(開場0時30分)
 開催方法 YouTube配信
 視聴用URL:https://youtu.be/a-PmJcQj7Rk
 定員 無制限
 参加費 無料
 記念講演会「韓国点字法に学ぶ‐立法経過とその後の状況‐」チェ・ドンイク氏(韓国シロアム視覚障害者福祉館常務理事)
 シンポジウム「これからの点字への期待‐新たな輝きを求めて‐」
 シンポジスト 長岡英司氏(日本点字図書館館長)点字図書館・点字出版の立場から、江村圭巳氏(筑波大学附属視覚特別支援学校教諭)視覚障害教育の立場から、愼 英弘氏(四天王寺大学名誉教授)点字の市民権拡大の立場から、山本宗平氏(大阪府立高等学校教諭)インクルーシブ教育の立場から
 申込・問合せ先 点字考案200年記念事業推進委員会事務局(電話03‐3200‐0011、ダイヤルイン9、平日9時〜17時)
 記念事業寄附金振込先
  銀行名:みずほ銀行
  支店名:高田馬場支店
  預金種別:普通預金
  口座番号:4182320
  口座名義人:社会福祉法人日本視覚障害者団体連合 点字考案200年記念事業推進委員会

15.国立障害者リハビリテーション自立支援局神戸視力障害センター令和4年度利用者募集


自立訓練(機能訓練)

 対象 視覚に障害のある方で、施設利用について市区町村から「障害福祉サービス受給者証」の交付を受けた方。
 定員 10名
 訓練内容 歩行、パソコン、点字、ロービジョン、日常、調理、スポーツ、陶芸、レクリエーション
 利用期間 個人に応じる
 利用方法 通所またはセンター内宿舎利用、訪問訓練(*応相談)
 備考 利用申込みや利用開始時期は随時
★申込前に一度お電話またはご来所の上、ご見学ください。
 申込手続 国立障害者リハビリテーション自立支援局神戸視力障害センター支援課(電話078‐923‐4670)

16.第20回チャレンジ賞・サフラン賞候補者公募


 社会福祉法人視覚障害者支援総合センターでは、第20回「チャレンジ賞(男性)」「サフラン賞(女性)」の候補者を募っている。
 対象は視覚障害のある、30代までの男女で身体障害者手帳所持者。応募は他薦のみ。推薦者は候補者の同意を得ること。職業自立して視覚障害者の文化向上と福祉増進に寄与しようとしている気迫と体力と人間味のある人。
 締切 5月31日(必着)
 応募書類の請求・問合せ
「視覚障害者支援総合センター」(電話03‐5310‐5051担当:佐古)

17.テレビの副音声解説付き番組の紹介


 今回は3月15日〜4月14日までのもの(2月末日までに連絡のあった分)を案内します。紙面の都合で学校向け放送は割愛します。一部都合により掲載できない番組がある場合もあります。また、番組は変更されることがあります。
 ★記載は、番組名、日にち(または曜日)、時間帯(24時間制)の順。

朝日放送


 「徹子の部屋」 月曜〜金曜 13時〜13時30分(副音声解説がない場合もあります)
 「プレミアムワイド第2部」 月曜〜金曜 14時45分〜15時45分(副音声解説がない場合もあります)
 「探偵!ナイトスクープ」 金曜 23時17分〜0時12分
 「クレヨンしんちゃん」 土曜 16時30分〜17時
 「新婚さんいらっしゃい!」 日曜 12時55分〜13時25分

関西テレビ


 「ちびまる子ちゃん」 日曜 18時〜18時30分
 「サザエさん」 日曜 18時30分〜19時
 「ライオンのグータッチ」 土曜 9時55分〜10時25分
 「MUSICFAIR」 土曜 18時〜18時30分
 「国分太一のお気楽さんぽ〜Happy Go Lucky〜」 月曜〜金曜 11時25分〜11時30分
 「ワンピース」 日曜 9時30分〜10時
 「カンテレ通信」 第3・4週日曜 6時30分〜7時
 「1Hセンス」 日曜 21時54分〜22時
 「てれびふり〜く∞」 月曜〜金曜 15時45分〜16時45分(副音声解説がない場合もあります)
 「土曜プレミアム」 土曜 21時〜23時10分(副音声解説がない場合もあります)
 「セブンルール」 火曜 23時〜23時30分
 「デジモンゴーストゲーム」 日曜 9時〜9時30分
 「ミステリと言う勿れ」 月曜 21時〜21時54分
 「ゴシップ #彼女が知りたい本当の○○」 木曜 22時〜22時54分

テレビ大阪


 「シナぷしゅ」 月曜〜金曜 7時35分〜8時
 「開運!なんでも鑑定団」 火曜 20時54分〜21時54分
 「開運!なんでも鑑定団(再)」 日曜 12時54分〜14時
 「BORUTO‐ボルト‐(再)」 日曜 7時〜7時30分
 「午後のサスペンス 検事 霞夕子3 〜年一回の訪問者〜」 15(火) 12時57分〜14時53分
 「午後のサスペンス 女医・倉石祥子3 死の最終診断」 17(木) 12時57分〜14時53分
 「午後のサスペンス 奥様は警視総監5」 31(木) 12時57分〜14時53分

毎日放送


 「A‐Studio+」 金曜 23時〜23時30分
 「東京VICTORY」 土曜 7時〜7時30分
 「住人十色」 土曜 17時〜17時30分
 「世界ふしぎ発見」 土曜 21時〜21時54分
 「和心百景」 土曜 23時24分〜23時30分
 「人生最高レストラン」 土曜 23時30分〜24時
 「健康カプセル!ゲンキの時間」 日曜 7時〜7時30分
 「所さんお届けモノです!」 日曜 17時〜17時30分
 「世界遺産」 日曜 18時〜18時30分
 「BACKSTAGE」 日曜 23時30分〜24時
 「ドラマイズム liar」 水曜 0時59分〜1時29分

読売テレビ


 「それいけ!アンパンマン」 月曜 10時55分〜11時24分
 「笑点」 日曜 17時30分〜18時
 「遠くへ行きたい」 日曜 7時〜7時30分
 「3分クッキング」 月曜〜土曜 11時45分〜11時55分
 「金曜ロードショー タイトル未定」 金曜 21時〜22時54分(副音声解説がない場合もあります)
 「グッと!地球便」 日曜 10時25分〜10時55分
 「NNNドキュメント」 月曜 0時55分〜1時25分
 「声 あなたと読売テレビ」 毎月第3土曜日 5時15分〜5時30分
 「日曜ドラマ 真犯人フラグ」 日曜 22時30分〜23時25分
 「逃亡医F」 土曜 22時〜22時54分
 「私が社長になるなんて」 水曜 22時〜23時

NHK総合


 選抜高校野球大会、大相撲期間中は休止の番組があります。
 「連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ」 月曜〜金曜 8時〜8時15分 4/8終了
 「連続テレビ小説 ちむどんどん」 月曜〜金曜 8時〜8時15分 4/11〜
 「みんなの体操」 月曜〜金曜 9時55分〜10時 18〜25休止
 「連続テレビ小説 純ちゃんの応援歌」 月曜〜金曜 16時20分〜16時50分
 「鶴瓶の家族に乾杯」 月曜 19時30分〜20時42分 21、28休止
 「ファミリーヒストリー」 月曜 19時30分〜20時42分 月1回28、4/4、11休止
 「逆転人生」 月曜 22時〜22時45分 21、28休止
 「よるドラ」 月曜 22時45分〜23時15分 3/21終了
 「夜ドラ」 月曜〜木曜 22時45分〜23時 4/4〜
 「阿佐ヶ谷アパートメント」 月曜 23時〜23時30分
 「サラメシ」 火曜 19時30分〜19時57分 22、29休止 4月から曜日・時間変更 日曜 8時〜8時25分
 「プロフェッショナル 仕事の流儀」 火曜 22時30分〜23時20分 22、29、4/8休止 4/8から曜日・時間変更 金曜 22時〜22時45分
 「趣味どきっ!」 火曜・木曜 15時33分〜15時57分 15〜30休止 3/31終了
 「ガッテン!」 水曜 19時30分〜20時15分 16、23、30休止
 「歴史探偵」 水曜 22時30分〜23時20分 23、30休止 4月から時間変更 22時〜22時45分
 「ヒューマニエンスQ」 水曜 23時〜23時30分
 「日本人のおなまえ」 木曜 19時57分〜20時42分 3/17終了
 「あしたが変わるトリセツショー」 木曜 19時57分〜20時42分
 「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」 金曜 22時〜22時45分
 「ドラマ10」 金曜 22時〜22時48分 4/1休止、4/8から時間変更 22時〜22時45分
 「100カメ」 火曜 23時〜23時30分
 「ロコだけが知っている」 水曜 19時57分〜20時42分
 「離島で発見!ラストファミリー」 水曜 19時57分〜20時42分月1回 4/6、13休止
 「ドキュメント72時間」 金曜 22時50分〜23時19分 25、4/1休止
 「先どり きょうの健康」 土曜 4時15分〜4時30分 大相撲期間中時間変更 4/2休止
 「日本の話芸」 土曜 4時30分〜4時59分
 「探検ファクトリー」 土曜 12時15分〜12時40分
 「土曜時代ドラマ」 土曜 18時5分〜18時43分 19、26、4/2休止
 「ブラタモリ」 土曜 19時30分〜20時15分 26休止
 「土曜ドラマ」 土曜 21時〜21時49分 26、4/2、9休止
 「イッピン」 日曜 4時30分〜5時 20、27休止
 「特選!時代劇」 日曜 6時10分〜6時53分
 「香川照之の昆虫すごいZ!/超ギョギョっとサカナ★スター」 日曜 18時5分〜18時43分
 「ダーウィンが来た!」 日曜 19時30分〜19時58分
 「大河ドラマ 鎌倉殿の13人」 日曜 20時〜20時44分

NHKEテレ


 「趣味どきっ!」 月曜〜水曜 21時30分〜21時54分 28、30休止
 「100分de名著」 月曜 22時25分〜22時49分
 「先人たちの底力 知恵泉」 火曜 22時〜22時43分
 「バリバラ」 木曜 20時〜20時29分 4月から曜日・時間変更 金曜 22時30分〜23時
 「ふるカフェ系 ハルさんの休日」 木曜 22時30分〜22時55分
 「ギョギョっとサカナ★スター」 金曜 19時25分〜19時55分
 「ウチのどうぶつえん」 金曜 19時25分〜19時55分 月1回 4/8休止
 「あしたも晴れ!人生レシピ」 金曜 20時〜20時44分
 「キソ英語を学んでみたら 世界とつながった。」 土曜 18時50分〜19時
 「チョイス@病気になったとき」 土曜 20時〜20時44分
 「ろうを生きる難聴を生きる」 土曜 20時45分〜21時
 「日本の話芸」 日曜 14時〜14時29分
 「猫のしっぽ カエルの手 セレクション」 日曜 18時〜18時29分 月1回 20、27、4/3、10休止
 「ターシャの森から」 日曜 18時〜18時29分 月1回 27、4/3休止 4月から月2回
 「やまと尼寺 精進日記」 日曜 18時〜18時29分 月1回 20、27休止 3月まで
 「カールさんとティーナさんの古民家村だより」 日曜 18時〜18時29分 月1回 4/10休止 4月から
 「サイエンスZERO」 日曜 23時30分〜0時
 「ハートネットTV」 月曜〜水曜 20時〜20時29分
 「きょうの健康」 月曜〜木曜 20時30分〜20時45分

NHKBS1


 「千鳥のスポーツ立志伝」 水曜 21時〜21時50分 3月まで
 「チャリダー 〜快汗!サイクルクリニック〜」 土曜 18時〜18時50分 4月から
 「COOL JAPAN 〜発掘!かっこいいニッポン〜」 日曜 18時〜18時44分

NHKBSプレミアム


 「ワイルドライフ」 月曜 20時〜21時
 「イッピン」 火曜 12時〜12時30分 3月まで
 「イッピン 選」 火曜 12時〜12時30分 4月から
 「ニッポンぶらり鉄道旅」 木曜 19時30分〜20時
 「BS時代劇」 金曜 20時〜20時43分
 「ダーウィンが来た!選」 日曜 8時30分〜9時
 「ふるカフェ系 ハルさんの休日 選」 日曜 8時30分〜9時 4/3休止
 「大河ドラマ 鎌倉殿の13人」 日曜 18時〜18時44分
 「連続テレビ小説 マー姉ちゃん」 月曜〜土曜 7時15分〜7時30分 3月まで
 「連続テレビ小説 芋たこなんきん」 月曜〜土曜 7時15分〜7時30分 4月から
 「連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ」 月曜〜土曜 7時30分〜7時45分 4/8終了
 「連続テレビ小説 ちむどんどん」 月曜〜土曜 7時30分〜7時45分 4/11から

18.コマーシャル


 行きたいときに 行きたいところへ
 福祉のまちづくりとともにあゆむ

 株式会社エクシオテック
HP: http://www.exeo-tech.co.jp/

【大阪営業所】
〒540-0026
 大阪市中央区内本町2-2-10協和エクシオ大阪内本町ビル5F
 TEL:06-4301-3269
 FAX:06-4301-4089

昭和51年10月20日 第3種郵便物認可
本誌は大阪府共同募金会の助成をいただいています



大阪府視覚障害者福祉協会

〒537-0025
大阪市東成区中道1丁目3-59
大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター内
視覚障がい者支援センター

TEL 06-6748-0615
FAX 06-6748-0616