本文へスキップ


月刊府視協 第619号


2022年4月15日発行(毎月15日発行)
振替口座 00950-4-61158

目次

 1.デジタル社会構想会議ヒアリング
 2.監事選任のお知らせ
 3.府視協行事予定について
 4.賠償責任保険の更新について
 5.はり・きゅう・マッサージの健康保険取扱い代行事業登録について
 6.支部女性部代表者会議のお知らせ
 7.福祉大会の開催について
 8.アプリ「信GO!」を体験しよう
 9.購買コーナー
 府視協ミニ情報
 10.府視協職員異動
 11.3月の府視協会務日誌
 12.ご寄附
 掲示板
 13.身体障がい者補助犬使用希望者の募集
 14.令和5年度大阪府公立学校教員採用選考テストについて
 15.網膜色素変性症・医療講演会のご案内
 16.京都国立近代美術館4階コレクションギャラリー 眼で聴き、耳で視る
 中村裕太が手さぐる河井寛次郎

 17.青い鳥郵便葉書の無償配布について
 18.テレビの副音声解説付き番組の紹介
 朝日放送
 関西テレビ
 テレビ大阪
 毎日放送
 読売テレビ
 NHK総合
 NHKEテレ
 NHKBS1
 NHKBSプレミアム
 19.コマーシャル


1.デジタル社会構想会議ヒアリング

 デジタル庁のデジタル社会構想会議の分科会において障害者に関するヒアリングが実施され、その結果が3月10日、日視連のホームページに掲載されましたので、紹介します。
(http://nichimou.org/activity/220311-jouhou-1/)
 令和3年11月24日、デジタル庁のデジタル社会構想会議(以下、構想会議)のテーマ別議論・グループ6「誰一人取り残さないデジタル化、国民参加」の会議が開催されました。構想会議はデジタル化に向けた重点計画の見直しを行い、目標・方針・取組等を整理して施策推進の行程等をまとめることとしているが、11月4日に開催された構想会議において6テーマの分科会が設定され、その中のグループ6が障害者・高齢者に関するものとなりました。
 当日は、そのグループ6において全日本ろうあ連盟、日本視覚障害者団体連合、全国手をつなぐ育成会連合会、日本身体障害者団体連合会の4団体のヒアリングが行われました。会議に先立って、構想会議から提示された重点計画見直しの考え方や方向性に対して各障害者団体が意見書を提出し、当日はその意見書に即して意見を述べました。日視連からは三宅隆組織部長、吉泉豊晴情報部長が出席しました。
 三宅部長は、全体的な観点から、重点計画見直しの考え方等に基本的に賛意を表明しつつ、障害状況によって異なる個々のニーズに対応する必要があること、アクセシビリティの配慮・確保を進める際に障害当事者の参加という視点が必要であること、機器やサービスの開発・導入の段階だけでなく運用されていく中での変更においても障害当事者の意見を反映させるべきこと、現状ではコインロッカーやセルフレジあるいは店舗の無人化等のデジタル化が視覚障害者の不安や困難の要因となっており、利用可能な装置の開発や人的支援の体制整備が必要であることなどを述べました。
 吉泉部長は、就労と教育の分野に関して、職場において視覚障害者用ソフトウェアの導入がセキュリティを理由に認められにくく、クラウドシステムなどの利用にも困難が生じていることから、相談・支援体制の充実が求められること、教育分野ではGIGA構想の下で一律に同じ情報端末を配布するのではなく個々のニーズに合った機器の導入が必要であること、児童・生徒と教員双方に対して操作方法等を教授する支援体制が必要であることを述べました。
 質疑応答において日視連の関連では、就労および教育の分野において合理的配慮等にかかわる法制度の状況や行政の取り組みをどう評価するかとの質問があり、各施策において相談体制の充実が図られつつあることを評価しつつも、現場での問題解決のためには権限のある相談機関や担当者が必要であること、合理的配慮を実現させるための担保の仕組みが必要であることを述べました。
 また、デジタル化にかかわる機器等の導入およびその利活用に関する支援の在り方について質問があり、個々人が所有して用いる機器等については日常生活用具の給付制度があるが、新たに開発されるものへの対応や補助の程度において更なる充実が求められること、セルフレジのように不特定多数が利用するものについてはインフラとしてアクセシビリティに配慮した開発が必要であること、支援体制の整備については人材の育成やその派遣を長期にわたって安定的に行うことができるように図る必要があることを回答しました。

2.監事選任のお知らせ
 さる3月25日の評議員会で監事に垣野泰彦さん(阪南支部)が選任されました。

3.府視協行事予定について
 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止となる可能性があります。また、例年と異なる形式での開催になる場合があります。ご了承ください。

4.賠償責任保険の更新について
 今掛けておられる職業(あんまマッサージ指圧・はり・きゅう)賠償責任保険(以下保険)の保険保障期間は5月31日までです。
 万が一のために保険の更新を行ってください。
 年間保険料 賠償限度額1千万円は3260円、賠償限度額5千万円は5400円。
 保険料のお支払いは郵便振替でお願いします。
 また、お支払い時に控えとして渡される受領証は、払込の証拠となりますので大切に保管してください。(領収証の代わりとさせていただきます。)
 なお、この保険には示談交渉はついていません。
 振替番号 00950-4-61158
 保険保障期間 6月1日〜翌年5月31日
 締切 5月13日(金)
 締切りを過ぎますと6月の保険契約に間に合わず、翌月の契約になることがあり、保険料も変わります。ご注意ください。
 払込取扱票の通信欄に賠償保険料とご記入ください。
 保険料を直接視覚障がい者支援センターまでご持参いただく場合は、前もって連絡いただきますようお願いいたします。
 問合せ 総務課保険係まで

5.はり・きゅう・マッサージの健康保険取扱い代行事業登録について
 はり・きゅう・マッサージの施術療養費を健康保険で取扱うための登録及び説明について、ご希望があればその都度お話しさせていただきます。
 総務課保険係までお問い合わせください。

6.支部女性部代表者会議のお知らせ
 日時 5月12日(木)
    午前10時30分〜正午
 場所 大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター4階会議室1A
 議題 8月の全国大会(福島)の参加の件、11月の研修会の件、意見交換、その他
 各支部女性部代表者は可能な限り出席してください。5月6日までに出欠を総務課スナミまで。
 多数のご参加をお待ちしています。

7.福祉大会の開催について
 2022年度「第58回大阪府視覚障害者福祉大会」を開催します。
 日時 7月1日(金)
    開場 午後0時30分
    開会 午後1時30分
 場所 クレオ大阪中央ホール      (大阪市天王寺区上汐5‐6‐25)
 大会内容
第1部 式典
第2部 議事
第3部 オルゴール演奏 
 工藤正則(くどうまさのり)氏(視覚障害者)
 福引はありません。
 終了 午後4時の予定
 参加費 500円(付添も同じ)
 申込 6月10日(金)までに総務課スナミまで。
 詳しい内容につきましては後日、支部長に資料を送付いたします。

8.アプリ「信GO!」を体験しよう
 今年度、最初のICT講習会は先月号で紹介があったアプリ「信GO!」の体験会を行います。
 このアプリでできることや使い方を体験します。センター付近の信号機まで行って実際の信号での動作の体験も予定しています。
 貸出用のスマートフォンもありますので、普段使用していない方もお気軽にご参加ください。
 日時 6月10日(金)午前の部 10時〜12時、午後の部 1時〜3時
 場所 府立福祉情報コミュニケーションセンター 1階事務室
 講師 情報啓発局委員
 定員 各回3名(先着順)
 申込 5月27日までに指導課
西田まで。事業協力金は不要です。
 お持ちの方はお使いのスマートフォンをご持参ください。

9.購買コーナー
@ フリーロックステッキ
9000円のところ5000円(限定2)
 軽金属製。63cmから90cmまで伸縮自在。
約120sまでの負荷に耐えられる頑丈な体を支えるタイプの白杖です。  
Aグラスファイバーケーン(直杖)125p
 4000円のところ3600円(限定1)
 グラスファイバー製。丈夫で軽い一本杖です。
B「おたすけまん」 300円のところ150円(限定18)
 ポケッタブルケーンを使用中つなぎ目の挿入部分が折れた際、緊急処置で利用していただく補修部品です。
ポケッタブルケーン専用です。
Cころばぬ杖      880円
 杖に装着し、お店のカウンターやテーブルなどに倒れないように支えておくための商品です。
D折りたたみつえ収納袋 
 300円のところ150円(在庫限り)
 サイズはS・M・Lです。現在お使いの白杖の種類と長さをお知らせください。色は紺色です。
Eフライングディスク10枚セット   9000円
 ホワイト・イエロー・ブルー・ピンク・レッド・ライム・オレンジの7色からお選びください。
アキュラシーやディスタンス、ディスクゴルフの練習用としてお使いください。
★送料が別途必要です。
 お問合せは購買所(06‐6748‐0615)まで。

府視協ミニ情報
10.府視協職員異動
 山本 宏(やまもと ひろし)
  事務局長退任(3月31日付)
 田澤素子(たざわ もとこ)
  事務局長就任(4月1日付)
 鈴木和子 退職(3月31日付・
総務課)
 岩本紀子 図書館へ異動(指導課)
 村中千聖 指導課へ異動(印刷室)
 長尾茉央 印刷室へ異動(図書館)
 異動はすべて4月1日付。
 会員の皆様よろしくお願いいたします。

11.3月の府視協会務日誌
3(木)大阪府福祉のまちづくり条例施行状況調査検討部会 上田副会長(リモート)4(金)大阪府応接 橋会長 
7(月)大阪府障がい者差別解消協議会 橋会長 大阪赤十字会館 
11(金) 情報啓発局会議 阿佐情報啓発局長・上田副局長他 オンライン 
24(木)日本ライトハウス評議員会 ライトハウス法人本部 上田副会長/近畿視覚障害者グランドソフトボール大会再下見 山根体育局委員 大泉緑地 
25(金)理事会・評議員会 全役員・評議員 
28(月)大阪府障がい者自立支援協議会 上田副会長 KKRホテル大阪

12.ご寄附
 匿名 10万円、1万円
 府視協財政支援募金 1446円
 令和3年度合計  11484円
 ありがとうございました。

掲示板
13.身体障がい者補助犬使用希望者の募集
 大阪府では、身体障がいのある方に対して、日常生活動作の補助及び自立と社会参加の促進を図ることを目的として、身体障がい者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)の使用者を募集します。
1.募集締切 5月13日(金)必着
2.応募資格
 次の(1)から(7)のすべてに該当する方が対象となります。
(1)下記の障がい種別及び等級に該当する身体障がい者手帳を所持している方。
・盲導犬の使用を希望する方は、視覚障がい1級。
・介助犬の使用を希望する方は、肢体障がい1級又は2級。
・聴導犬の使用を希望する方は、聴覚障がい2級。
(2)府内に居住している方。
(3)満18歳以上である方。
(4)補助犬を使用することにより、社会活動へ積極的に参加し、自立した生活をしようとする意欲があると認められる方。
(5)補助犬の使用、飼育、衛生の確保等について、適切に管理するとともに、それに関わる一切の費用を負担できる方。
(6)補助犬を使用するにあたって、自己の所有にかかる家屋以外の家屋に居住する者にあっては、その家屋の所有者又は管理者等の承諾を得られる方。
(7)育成事業者が実施する所定の訓練を受講することができる方。
3.使用者の選考・決定
使用を希望する方の生活状況、社会活動への参加意思等を総合的に判断するための審査選考を行い、使用者を決定します。
4.費用
(1)訓練期間中
 訓練に要する交通費、宿泊費その他の費用は使用者本人の実費負担となります。
(2)補助犬使用開始後
 補助犬の使用にかかる一切の費用は、全て使用者本人の負担となります。
5.お申込み・お問い合わせ
 募集案内を大阪府HP、市町村障がい福祉担当窓口等で配付していますので、応募資格等を十分確認したうえで、所定の申請書に必要事項をご記入の上、次の申込先あて、5月13日(金)必着にて郵送してください。
〒540-8570 大阪市中央区大手前2丁目
大阪府福祉部障がい福祉室自立支援課社会参加支援グループ
身体障がい者補助犬担当者あて
電 話 06-6944-9176
FAX 06-6942-7215

14.令和5年度大阪府公立学校教員
 採用選考テストについて

 このテストは、大阪府内の公立学校(大阪市立、堺市立、豊中市立、池田市立、箕面市立、豊能町立、能勢町立を除く)教員の採用に当たっての選考資料を得るために実施するもので、点字・拡大文字による受験ができます。また、点字の補助として視覚補助具を併用することができます。
 受付期間 4月22日(金)18時まで(電子申請のみ)
*障がいにより電子申請による出願が困難な場合は、郵送又は持参による出願が可能です。
 選考校種、採用予定数、受験資格、第一次試験日など、この採用試験についての詳細、郵便による試験案内の請求、点字による試験案内を希望される方で大阪府への出願は府民お問合せセンター「ピピっとライン」(電話06‐6910-8001)

15.網膜色素変性症・医療講演会のご案内
「この目に確かな治療法を!
網膜色素変性症の最先端研究」
 大阪府網膜色素変性症協会(JRPS大阪)では、未だに治療法が確立されていない眼の難病「網膜色素変性症(RP)」に関する最先端の研究について、下記の要領で医療講演会「この目に確かな治療法を!
網膜色素変性症の最先端研究」を開催いたします。
 つきましては、患者・家族の皆様をはじめ、医療・福祉関係者や一般の皆様にも多数ご参加いただきたくご案内申し上げます。
 日時 6月5日(日)午後1時〜3時30分(受付 0時20分〜)
 会場 大阪市立天王寺区民センター1階ホール(定員150名(申込・先着順)※新型コロナウイルス感染予防のため、通常定員の半分以下の人数に制限。)
 交通 大阪メトロ 谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」下車2号出口徒歩2分
 参加協力金 無料
 プログラム
テーマ「この目に確かな治療法を! 網膜色素変性症の最先端研究」
◎ロービジョンケア
 演題 「減災に関する基礎知識〜現地支援の経験〜」
 講師 堺市立健康福祉プラザ視覚・聴覚障害者センター 点字図書館 館長 原田 敦史(はらた あつし)先生
◎最先端高度医療
 演題 「網膜再生医療の今」
 講師 神戸アイセンター病院 副院長  平見 恭彦(ひらみ やすひこ)先生
 主催 大阪府網膜色素変性症協会(JRPS大阪)
 申込先 三ツ井 
 電話090-4286-0102
 ※申込事項として、氏名、参加人数(付添いの有無等)、連絡先(電話/メールアドレス)等をお知らせください。
※会場定員(150名(付添も含む))の都合上、必ず事前申し込み(先着順)をお願いします。
 締切 5月31日(火)
 公益社団法人 日本網膜色素変性症協会(JRPS)ホームページ:http://www.jrps.org/
 JRPS大阪ホームページ:http://www.jrps.org/osaka/local/
 ※本講演会は「NHK歳末たすけあい配分金事業」です。
 ※なお、新型コロナ禍の状況により、内容変更・開催の自粛等を行う場合があります。あらかじめご了承ください。

16.京都国立近代美術館
 4階コレクションギャラリー
 眼で聴き、耳で視る 中村裕太が手さぐる河井寛次郎

 会期 3月18日(金)〜5月15日(日)
 休館日 月曜日*ただし5月2日(月)は開館
 開館時間 午前9時30分〜午後5時*ただし、金・土曜日は午後8時まで開館
 観覧料や交通案内など問合せ
  京都国立近代美術館 
  電話075‐761‐4111

17.青い鳥郵便葉書の無償配布について
 日本郵便株式会社は、身体障がい者の福祉に対する国民の理解と認識をさらに深めることを目的として、青い鳥をデザインしたオリジナル封筒に通常はがき(無地、インクジェット紙又はくぼみ入り)、通常はがき胡蝶蘭(無地又はインクジェット紙)。いずれか1種類をお1人20枚お入れして無料で配布いたします。配布の対象は重度の身体障がい者(1級又は2級の方)。
 受付期間は5月31日(火)まで。
詳しくはお近くの郵便局まで。

18.テレビの副音声解説付き番組の紹介
 今回は4月15日〜5月14日までのもの(3月末日までに連絡のあった分)を案内します。紙面の都合で学校向け放送は割愛します。一部都合により掲載できない番組がある場合もあります。また、番組は変更されることがあります。
 ★記載は、番組名、日にち(または曜日)、時間帯(24時間制)の順。

朝日放送
「徹子の部屋」 月曜〜金曜 13時〜13時30分(副音声解説がない場合もあります)
「プレミアムワイド第2部」月曜〜金曜 14時47分〜15時45分(副音声解説がない場合もあります)
「特捜9 season5」水曜 21時〜21時54分
「木曜ミステリー 警視庁・捜査一課長(season6)」木曜 20時〜20時54分
「探偵!ナイトスクープ」金曜 23時17分〜0時12分
「クレヨンしんちゃん」土曜 16時30分〜17時
「新婚さんいらっしゃい!」 日曜 12時55分〜13時25分

関西テレビ
「ちびまる子ちゃん」日曜 18時〜18時30分
「サザエさん」日曜 18時30分〜19時
「MUSICFAIR」土曜 18時〜18時30分
「国分太一の気ままにさんぽ」月曜〜金曜 11時25分〜11時30分 4月1日からタイトル変更
「ワンピース」日曜 9時30分〜10時
「カンテレ通信」 第3・4週日曜 6時30分〜7時
「1Hセンス」日曜 21時54分〜22時
「てれびふり〜く∞」月曜〜金曜 15時45分〜16時45分(副音声解説がない場合もあります) 
「土曜プレミアム」土曜 21時〜23時10分(副音声解説がない場合もあります)
「セブンルール」火曜 23時〜23時30分
「全力!脱力タイムズ」金曜 23時〜23時40分
「サスティな!」土曜 9時55分〜10時25分 
「デジモンゴーストゲーム」日曜 9時〜9時30分
「恋なんて、本気でやってどうするの?」月曜 22時〜22時54分
4/18スタート 初回のみ22時〜23時9分

テレビ大阪
「シナぷしゅ」月曜〜金曜 7時35分〜8時 
「開運!なんでも鑑定団」火曜 20時54分〜21時54分
「開運!なんでも鑑定団(再)」 日曜 12時54分〜14時
「BORUTO‐ボルト‐(再)」
日曜 7時〜7時30分 
「午後のサスペンス 新・世直し公務員 ザ・公証人」15(金)13時36分〜15時32分
「土曜イベントアワー 今野敏サスペンス 鬼火 警視庁強行犯係・樋口顕」16(土)14時〜16時
「午後のサスペンス 不倫調査員片山由美10 京都化野・梅若絵巻殺人事件」19(火)13時36分〜15時32分
「午後のサスペンス 追いつめる」20(水)13時36分〜15時32分
「午後のサスペンス 鑑識特捜班・九条礼子2〜骨を知る女」21(木)13時36分〜15時32分
「午後のサスペンス 特捜検事 近松茂道6 拳銃魔」22(金)13時36分〜15時32分

毎日放送
「A‐Studio+」金曜 23時〜23時30分 
「東京VICTORY」土曜 7時〜7時30分 
「住人十色」土曜 17時〜17時30分 
「世界ふしぎ発見」土曜 21時〜21時54分
「和心百景」土曜 23時24分〜23時30分 
「人生最高レストラン」土曜 23時30分〜24時
「健康カプセル!ゲンキの時間」日曜 7時〜7時30分 
「所さんお届けモノです!」日曜 17時〜17時30分   
「世界遺産」日曜 18時〜18時30分
「BACKSTAGE」日曜 23時30分〜24時
「ドラマイズム 明日、私は誰かのカノジョ」水曜 0時59分〜1時29分

読売テレビ
「それいけ!アンパンマン」月曜 10時55分〜11時24分
「笑点」日曜 17時30分〜18時 
「遠くへ行きたい」日曜 7時〜7時30分
「3分クッキング」月曜〜土曜 11時45分〜11時55分
「金曜ロードショー タイトル未定」 金曜 21時〜22時54分
(副音声解説がない場合もあります)
「グッと!地球便」日曜 10時2
5分〜10時55分
「NNNドキュメント」月曜 0時55分〜1時25分
「声 あなたと読売テレビ」毎月第3土曜日 5時15分〜5時30分

NHK総合
「連続テレビ小説 ちむどんどん」月曜〜金曜 8時〜8時15分
「みんなの体操」月曜〜金曜 9時55分〜10時 5/3〜5休止
「鶴瓶の家族に乾杯」月曜 19時57分〜20時42分 18休止
「ファミリーヒストリー」18(月)19時57分〜20時42分
「夜ドラ」月曜〜木曜 22時45分〜23時
「阿佐ヶ谷アパートメント」月曜 23時〜23時30分
「サラメシ」日曜 8時〜8時25分 
「歴史探偵」水曜 22時〜22時45分
「ヒューマニエンスQ」水曜 23時〜23時30分
「あしたが変わるトリセツショー」
木曜 19時57分〜20時42分5/4休止
「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」金曜 22時〜22時45分29休止
「ドラマ10」火曜 22時〜22時45分
「100カメ」火曜 23時〜23時30分
「ロコだけが知っている」水曜 19時57分〜20時42分 5/4休止
「ドキュメント72時間」金曜 22時50分〜23時19分 29休止
「探検ファクトリー」土曜 12時15分〜12時40分
「ブラタモリ」土曜 19時30分〜20時15分 30休止
「土曜ドラマ」土曜 22時〜22時49分 16、23、30休止
「イッピン」日曜 4時30分〜5時
「特選!時代劇」日曜 6時10分〜6時53分
「香川照之の昆虫すごいZ!/超ギョギョっとサカナ★スター」日曜 18時5分〜18時43分
「ダーウィンが来た!」日曜 19時30分〜19時58分
「大河ドラマ 鎌倉殿の13人」日曜 20時〜20時44分

NHKEテレ
「趣味どきっ!」月曜〜水曜 21時30分〜21時54分
「100分de名著」月曜 22時25分〜22時49分
「先人たちの底力 知恵泉」火曜
22時〜22時43分
「バリバラ」金曜 22時30分〜23時 29休止
「ふるカフェ系 ハルさんの休日」木曜 22時30分〜22時55分
「ギョギョっとサカナ★スター」金曜 19時25分〜19時55分 29休止
「ウチのどうぶつえん」29(金)19時25分〜19時55分
「あしたも晴れ!人生レシピ」金曜
20時〜20時44分
「キソ英語を学んでみたら 世界とつながった。」 土曜 20時45分〜21時
「チョイス@病気になったとき」土曜 20時〜20時44分
「日本の話芸」日曜 14時〜14時29分
「猫のしっぽ カエルの手 セレクション」17(日)18時〜18時29分 
「ターシャの森から」5/1・8(日)18時〜18時29分
「カールさんとティーナさんの古民家村だより」24(日)18時〜18時29分
「サイエンスZERO」日曜 23時30分〜0時
「ハートネットTV」月曜〜水曜 20時〜20時29分
「きょうの健康」月曜〜木曜 20時30分〜20時45分

NHKBS1
「チャリダー 〜快汗!サイクルクリニック〜」土曜 18時〜18時50分
「COOL JAPAN 〜発掘!かっこいいニッポン〜」日曜 18時〜18時44分

NHKBSプレミアム
「ワイルドライフ」月曜 20時〜21時
「イッピン 選」火曜 12時〜12時30分
「ニッポンぶらり鉄道旅」木曜 19時30分〜20時
「BS時代劇」金曜 20時〜20時43分 5/6休止
「ダーウィンが来た!選」日曜 8時〜8時30分
「ふるカフェ系 ハルさんの休日 選」日曜 8時30分〜9時
「大河ドラマ 鎌倉殿の13人」日曜 18時〜18時44分
「連続テレビ小説 芋たこなんきん」月曜〜土曜 7時15分〜7時30分
「連続テレビ小説 ちむどんどん」月曜〜金曜 7時30分〜7時45分

19.コマーシャル


 行きたいときに 行きたいところへ
 福祉のまちづくりとともにあゆむ

 株式会社エクシオテック
HP: http://www.exeo-tech.co.jp/

【大阪営業所】
〒540-0026
 大阪市中央区内本町2-2-10協和エクシオ大阪内本町ビル5F
 TEL:06-4301-3269
 FAX:06-4301-4089

昭和51年10月20日 第3種郵便物認可
本誌は大阪府共同募金会の助成をいただいています



大阪府視覚障害者福祉協会

〒537-0025
大阪市東成区中道1丁目3-59
大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター内
視覚障がい者支援センター

TEL 06-6748-0615
FAX 06-6748-0616