本文へスキップ


月刊府視協 第620号


2022年5月15日発行(毎月15日発行)
振替口座 00950-4-61158

目次

1.道路の移動等円滑化に関するガイドライン〜ユニバーサルデザインによる道路空間の実現に向けて〜
2.支部長変更のお知らせ
3.第30回あはき師国家試験の合格者発表
4.府視協行事予定について
5.福祉大会の開催について
6.フライングディスク大会結果
7.2022年度行事予定
8.購買コーナー
府視協ミニ情報
9.御寄附
10.4月の府視協会務日誌
掲示板
11.ウクライナ視覚障害者支援募金のお願い
12.大阪府選挙管理委員会からのお知らせ
13.大阪府ITステーション障がいのある方のための就労支援IT講習・在宅就労支援訓練受講者募集
14.2022年度日本視覚障害者卓球連盟個人登録について
15.テレビの副音声解説付き番組の紹介
 朝日放送
 関西テレビ
 テレビ大阪
 毎日放送
 読売テレビ
 NHK総合
 NHKEテレ
 NHKBS1
 NHKBSプレミアム
16.コマーシャル

1.道路の移動等円滑化に関するガイドライン
〜ユニバーサルデザインによる道路空間の実現に向けて

 
国土交通省では、令和2年5月改正のバリアフリー法や令和3年3月
改正の道路移動等円滑化基準を踏まえ、「道路の移動等円滑化に関するガ
イドライン」を作成しましたので、その概要をお知らせします。
 詳しくは、国土交通省のホームページを参照してください。
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001543.html
1 ガイドライン作成の背景
◎バリアフリー法の改正【平成30年5月、令和2年5月】
・理念規定を設け、「共生社会の実現」、「社会的障壁の除去」を明確化→社会的障壁を取り除くのは社会の責務であるとする「障害の社会モデル」の考え方を示す。
・バリアフリー基準の適合義務の対象に旅客特定車両停留施設等を追加
〇障害者の権利に関する条約
(略称:障害者権利条約)
・障害者の人権及び基本的自由の享有を確保し、障害者の固有の尊厳の尊重を促進することを目的として、障害者の権利の実現のための措置等について定める条約として、平成18年12月に採択され、日本は平成19年9月に署名、平成26年1月に批准書を寄託
・ 障害は主に社会によって作られた障害者の社会への統合の問題であるという「社会モデル」の考え方を反映
〇障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(略称:障害者差別解消法)
・全ての国民が、障害の有無によって分け隔てられることなく、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会の実現に向け、障害を理由とする差別の解消を推進することを目的として、平成25年6月に制定
・役所や事業者は、社会の中にあるバリアを取り除くために対応が必要との意思が伝えられたときは合理的配慮が求められる(令和3年5月の改正により事業者は努力義務から義務へと改正)
◎道路移動等円滑化基準の改正【令
和3年3月】
・旅客特定車両停留施設の構造に関する基準(ハード基準)、旅客特定車両停留施設を使用した役務の提供に関する基準(ソフト基準)が追加
2 ガイドラインの位置づけ
道路管理者が、道路施設等を新設、改築及び管理する際に、バリアフリー法や道路移動等円滑化基準に加えて、高齢者、障害者等をはじめとした全ての人が利用しやすいユニバーサルデザインによる道路空間のあり方を具体的に示す。
3 ガイドラインの構成
第1部 道路計画の考え方、関係機関との連携協力、心のバリアフリーの推進、当事者参加の考え方 等
第2部 整備にあたっての考え方を示した上で、「◎基準に基づく整備内容」、「○標準的な整備内容」、「◇望ましい整備内容」を記載
    ガイドライン本文の内容を補足する「参考」、ガイドライン本文の内容を実施している具体的な事例を「事例」、ガイドライン本文に記載はないものの配慮すべき観点を「コラム」として記載
4 対象施設等と対象者
対象施設等
・道路移動等円滑化基準に基づき新設又は改築を行う特定道路や努力規定に基づき同基準に適合した整備を行うその他の道路
・道路移動等円滑化基準に基づき新設又は改築を行う旅客特定車両停留施設
対象者
高齢者、障害者等を念頭におきつつ、「どこでも、だれでも、自由に、使いやすく」というユニバーサルデザインの考え方に配慮

2.支部長変更のお知らせ
 門真支部  【旧】城本徹夫さん
       【新】前川真弓さん
 阪南支部  【旧】垣野泰彦さん
       【新】藤本健一さん

3.第30回あはき師国家試験の合格者発表
 第30回あん摩マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師国家試験の合格者が3月25日、公益財団法人東洋療法研修試験財団から発表された。試験は2月26、27日の両日、全国57会場で行われた。
 今回の各区分別受験者数、合格者数、合格率は次の通り。「あん摩マッサージ指圧師」受験1278名、合格1082名、合格率84.7%(前年合格率84.1%から0.6ポイント上昇)。「はり師」受験3982名、合格2956名、合格率74.2%(前年合格率70.0%から4.2ポイント上昇)。「きゅう師」受験3892名、合格2963名、合格率76.1%(前年合格率72.2%から3.9ポイント上昇)。

4.府視協行事予定について
 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止となる可能性があります。また、例年と異なる形式での開催になる場合があります。ご了承ください。

5.福祉大会の開催について
 2022年度「第58回大阪府視覚障害者福祉大会」を開催します。
 詳細が決まりましたので改めて掲載します。
 日時 7月1日(金)
    開場 午後0時30分
    開会 午後1時30分
 場所 クレオ大阪中央ホール      (大阪市天王寺区上汐5‐6‐25)
 大会内容
第1部 式典
第2部 議事
第3部 オルゴール演奏 
 工藤正則(くどうまさのり)氏(視覚障害者)
 ★[注意点]
 @各支部の定員 ガイドヘルパーを含めて、会員30名以下は6名、30名を越えるときは10名を越える毎に2名を増員する(会員31〜40名では8名、41〜50名では10名、51〜60名では12名、61名以上は14名です。ただし、被表彰者、理事、監事を除く)。
 A入場の際には、体温測定、手指消毒を実施します。体温37.5度以上の方は、ご参加いただけません。
 B発熱している方、咳のある方等体調の悪い方は、ご参加いただけません。
 C必ず、マスクを着用ください。
 D会場での食事は、一切できませんので、事前に済ませておいてください。
 E当日、購買については、予約販売のみといたします。事前に予約いただいた品物についてのみお渡しします。予約は、6月10日(金)までに電話(06-6748-0615)で購買担当までお願いします。
 F福引はありません。
 終了 午後4時の予定
 参加費 500円(付添も同じ)
 申込 6月10日(金)までに支部長を通して、総務課スナミまで。

6.フライングディスク大会結果
 4月8日に開催した大会結果をお知らせします。個人戦1位のみ記録を掲載します。
【団体戦 ディスクゴルフ・アキュラシー】
 優勝 妖怪人間4人組 和泉 
  準優勝 吹田
  3位 貝塚すばる・松原
【個人戦・ディスタンス】(敬称略)
 男子 
  優勝 藤野光一(和泉) 
          42.88m
  準優勝 織谷孝司(松原)
  3位 村上修治(寝屋川)
 女子 
  優勝 九四家朋代(岸和田)
           14.9m
  準優勝 熊野キヨ子(阪南)
  3位 大植賀代子(岸和田)

7.2022年度行事予定
 次の行事の日程が確定しましたので、お知らせします。
7月 29日(金)大阪府陳情

8.購買コーナー
@ セイコー音声腕時計
        16300円
 セイコー製音声腕時計の新モデル。シルバー・ブラック・ホワイトの3色です。文字盤は円型でアクティブなスポーツシーンにも使いやすいデザインです。音声ボタンを押すと現在時刻を音声で知らせてくれます。時報、アラーム、ストップウォッチ機能付き。4時の位置に溝を設けて音声ボタンを判別しやすくし、それ以外のボタンにはガードを設けて誤作動を防止しています。※日常生活用具給付等事業候補品
A セイコー触読式腕時計
レディース     12000円
 セイコー製触読式腕時計婦人用の新モデルです。蓋を開き、針先と文字盤の目盛を触って時間を知る時計です。文字盤の色は白、紺、ピンクの3色です。ベルトは、白と紺はシルバーのメタルベルトでピンクのみワインレッドの革ベルトです。※日常生活用具給付等事業候補品
B セイコー触読式腕時計メンズ   
        12000円
 セイコー製触読式腕時計紳士用の新モデルです。蓋を開き、針先と文字盤の目盛を触って時間を知る時計です。文字盤の色は白と紺の2色です。ベルトは、シルバーのメタルベルトです。※日常生活用具給付等事業候補品
C セイコー音声置時計
トークライナー    8800円
 電波式置時計です。時刻、日付、曜日、温度・湿度、アラーム、時報を音声で知らせてくれます。※日常生活用具給付等事業候補品
D キーホルダー式時計 
           1500円 
 正面のトーキングボタンを押すと時刻を音声で知らせてくれます。時報、アラーム機能付です。
Eおしゃべり温湿度計(単四電池3本別途必要)ミケネコ 2800円
 頭を一回押すとおしゃべりします。おしゃべりは全部で90種類です。 頭を二回押すと現在の温度と湿度を教えてくれます。
★送料が別途必要です。
 お問合せは購買所(06‐6748‐0615)まで。

府視協ミニ情報
9.御寄附
 府視協財政支援募金 4601円
ありがとうございました。

10.4月の府視協会務日誌
4(月)大阪府応接 橋会長 
8(金)フライングディスク大会 橋会長・城本体育局長他 久宝寺緑地陸上競技場/豊中市視覚障害者福祉会総会 豊中市 
12(火)日視連バリアフリー分科会(Zoom)上田副会長 
14(木)日視連職業分科会(Zoom)橋会長/大阪府応接 橋会長 
15(金)日視連生活分科会(Zoom)橋会長/つみぐさ編集会議 阿佐情報啓発局長他/大阪府応接 橋会長/吹田視覚障害者福祉会総会 吹田市立総合福祉会館/東大阪支部総会 東大阪市若江岩田駅前希来里/阪南市視力障がい者福祉協会総会 阪南市地域交流館 
20(水)大阪府応接橋会長 
22(金)理事会 全役員/代表者・支部長会議 全役員・全支部長他

掲示板
11.ウクライナ視覚障害者支援募金のお願い
 本年2月24日、ロシアがウクライナに侵攻を開始し、多くの市民が犠牲になっています。3月1日にはウクライナで最も歴史のあるハルキウ(ハリコフ)の盲学校が爆撃を受けました。その他の地域でも視覚障害者が大きな被害に遭って生活に支障をきたし、国内外に避難を余儀なくされるなどの混乱状態が続いています。爆撃等によって新たに障害を持ってしまう人々も多数います。
 世界盲人連合(WBU)ではこうした事態を踏まえ、3月20日付でウクライナの視覚障害者を支援する
声明を発表し、同時に協同基金を設立して広く寄付を呼び掛けています。
 日本としてもこの趣旨に賛同し、次の要領でウクライナの視覚障害者の支援のため寄付を募集し、「WBUウクライナ協同基金」に送金することにいたしました。
 みなさまからのご寄付は短期的には視覚障害者の救援活動に、中長期的には生活訓練や支援機器の提供、精神的なサポートなど、ニーズに沿った支援に役立てられます。つきましては、みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。
寄付受付期間:令和4年(2022年)4月15日〜8月31日
寄付方法:
郵便振替
口座番号 00190‐3‐587919
口座名義 社会福祉法人 日本盲人福祉委員会
※他の金融機関からの振込 
ゆうちょ銀行 〇一九(ゼロイチキュウ)店 当座 0587919
※振込手数料は寄付者負担にてお願いいたします。
※当委員会は税額控除対象法人です。
ご支援の使い道:5月末日の時点までの募金額全額を一次送金としてWBUウクライナ協同基金に送金します。募金終了後、残額を同基金に送金します。活動報告は日盲委ホームページに随時掲載します。
令和4年4月15日
社会福祉法人日本盲人福祉委員会
        理事長 竹下義樹

12.大阪府選挙管理委員会からのお知らせ
 大阪府選挙管理委員会では、第26回参議院議員通常選挙について、視覚に障がいのある方々が投票しやすいように、選挙公報等の内容等を点字、音声又は拡大文字化した「選挙のお知らせ」を希望者に無料で配付いたします。なお、いずれの配付物も選挙の種類毎に分かれています。
【配付物】
○「点字版」
 掲載内容は投票方法のお知らせ、選挙区選出議員選挙の候補者氏名・所属党派・選挙公報の内容全文、比例代表選挙の選挙公報の内容全文。(図やイラストを除く。)
○「音声テープ版」
 録音内容は投票方法のお知らせ、選挙区選挙の候補者氏名・所属党派・選挙公報の内容全文、比例代表選挙の選挙公報の内容全文。(図やイラストを除く。)
○「音声CD版」
 録音内容は投票方法のお知らせ、選挙区選挙の候補者氏名・所属党派・選挙公報の内容全文。(図やイラストを除く。)
○「デイジー版」
 録音内容は投票方法のお知らせ、選挙区選挙の候補者氏名・所属党派・選挙公報の内容全文、比例代表選挙の選挙公報の内容全文。(図やイラストを除く。)
○「拡大文字版」
 掲載内容は比例代表選挙の選挙公報の内容全文。(図やイラストを除く。)
【申込み方法】
 配付を希望される方は、いずれかを選択のうえ、電話で大阪府選挙管理委員会まで直接お申込みください。
なお、以前に申し込みを済ませた方には、継続して送付いたしますので、再度申し込みをする必要はありませんが、送付先等に変更がある場合は、その旨を電話で大阪府選挙管理委員会までご連絡ください。
【申込み先】
大阪府選挙管理委員会
電話06-6941-0351(代表)
平日の午前9時〜午後6時まで受け付けています。

13.大阪府ITステーション 障がいのある方のための就労支援IT講習・在宅就労支援訓練受講者募集
 大阪府在住の障がいのある方で、就労を希望されている方が対象です。
 就労支援IT講習、在宅就労支援訓練(Webページ制作、テープ起こし、データ入力)
 受講料無料
 受講を希望される方は、就労相談をお受けください。就労相談は、事前に電話・FAX・メールでのご予約をお願いします。
 問合せ 大阪府ITステーション電 話06‐6776‐1222
 FAX06‐6776‐1281
 メール shien@itsapoot.jp

14.2022年度日本視覚障害者卓球連盟個人登録について
 個人登録を希望される方は氏名・メールアドレス・使用文字(点字か墨字)を総務課 南までお申し出ください。振込用紙を郵送しますので、登録料(3000円)を5月末までにお振り込みください。

15.テレビの副音声解説付き番組の紹介
 今回は5月15日〜6月14日までのもの(4月末日までに連絡のあった分)を案内します。紙面の都合で学校向け放送は割愛します。一部都合により掲載できない番組がある場合もあります。また、番組は変更されることがあります。
 ★記載は、番組名、日にち(または曜日)、時間帯(24時間制)の順。
朝日放送
「徹子の部屋」 月曜〜金曜 13時〜13時30分(副音声解説がない場合もあります)
「プレミアムワイド第2部」月曜〜金曜 14時48分〜15時45分(副音声解説がない場合もあります)
「特捜9 season5」水曜 21時〜21時54分
「木曜ミステリー 警視庁・捜査一課長(season6)」木曜 20時〜20時54分
「探偵!ナイトスクープ」金曜 23時17分〜0時12分
「クレヨンしんちゃん」土曜 16時30分〜17時
「新婚さんいらっしゃい!」 日曜 12時55分〜13時25分
関西テレビ
「ちびまる子ちゃん」日曜 18時〜18時30分
「サザエさん」日曜 18時30分〜19時
「MUSICFAIR」土曜 18時〜18時30分
「国分太一の気ままにさんぽ」月曜〜金曜 11時25分〜11時30分
「ワンピース」日曜 9時30分〜10時
「カンテレ通信」 第3・4週日曜 6時30分〜7時
「1Hセンス」日曜 21時54分〜22時
「てれびふり〜く∞」月曜〜金曜 15時45分〜16時45分(副音声解説がない場合もあります) 
「土曜プレミアム」土曜 21時〜23時10分(副音声解説がない場合もあります)
「セブンルール」火曜 23時〜23時30分
「全力!脱力タイムズ」金曜 23時〜23時40分
「サスティな!」土曜 9時55分〜10時25分 
「デジモンゴーストゲーム」日曜 9時〜9時30分
「恋なんて、本気でやってどうするの?」月曜 22時〜22時54分
テレビ大阪
「シナぷしゅ」月曜〜金曜 7時35分〜8時 
「開運!なんでも鑑定団」火曜 20時54分〜21時54分
「開運!なんでも鑑定団(再)」 日曜 12時54分〜14時 15、22、29休止
「BORUTO‐ボルト‐(再)」
日曜 7時〜7時30分 
「午後のサスペンス 鉄道警察官 清村公三郎5 人情列車殺人事件」20(金)13時36分〜15時32分
「午後のサスペンス 警視庁黒豆コンビ3 海に消えた欲望」23(月)13時36分〜15時32分
「午後のサスペンス 北アルプス山岳救助隊 紫門一鬼10」25(水)13時36分〜15時32分
毎日放送
「A‐Studio+」金曜 23時〜23時30分 
「東京VICTORY」土曜 7時〜7時30分 
「住人十色」土曜 17時〜17時30分 
「世界ふしぎ発見」土曜 21時〜21時54分
「和心百景」土曜 23時24分〜23時30分 
「人生最高レストラン」土曜 23時30分〜24時
「健康カプセル!ゲンキの時間」日曜 7時〜7時30分 
「所さんお届けモノです!」土曜 7時30分〜8時
「世界遺産」日曜 18時〜18時30分
「BACKSTAGE」日曜 23時30分〜24時
「ドラマイズム 明日、私は誰かのカノジョ」水曜 0時59分〜1時29分
読売テレビ
「それいけ!アンパンマン」月曜 10時55分〜11時24分
「笑点」日曜 17時30分〜18時 
「遠くへ行きたい」日曜 7時〜7時30分
「3分クッキング」月曜〜土曜 11時45分〜11時55分
「金曜ロードショー タイトル未定」 金曜 21時〜22時54分
(副音声解説がない場合もあります)
「グッと!地球便」日曜 10時2
5分〜10時55分
「NNNドキュメント」月曜 0時55分〜1時25分
「声 あなたと読売テレビ」毎月第3土曜日 5時15分〜5時30分
NHK総合
「連続テレビ小説 ちむどんどん」月曜〜金曜 8時〜8時15分
「みんなの体操」月曜〜金曜 9時55分〜10時
「鶴瓶の家族に乾杯」月曜 19時57分〜20時42分
「夜ドラ」月曜〜木曜 22時45分〜23時
「阿佐ヶ谷アパートメント」月曜 23時〜23時30分
「ドラマ10」火曜 22時〜22時45分 6/14休止
「100カメ」火曜 23時〜23時30分
「ロコだけが知っている」水曜 19時57分〜20時42分 25休止
「離島で発見!ラストファミリー」25(水)19時57分〜20時42分
「歴史探偵」水曜 22時〜22時45分
「ヒューマニエンスQ」水曜 23時〜23時30分
「あしたが変わるトリセツショー」
木曜 19時57分〜20時42分「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」金曜 22時〜22時45分
「ドキュメント72時間」金曜 22時50分〜23時19分
「探検ファクトリー」土曜 12時15分〜12時40分
「ブラタモリ」土曜 19時30分〜20時15分 6/4休止
「土曜ドラマ」土曜 22時〜22時49分 6/11休止
「イッピン」日曜 4時30分〜5時
「特選!時代劇」日曜 6時10分〜6時53分
「サラメシ」日曜 8時〜8時25分
「香川照之の昆虫すごいZ!/超ギョギョっとサカナ★スター」日曜 18時5分〜18時43分
「ダーウィンが来た!」日曜 19時30分〜19時58分
「大河ドラマ 鎌倉殿の13人」日曜 20時〜20時44分
NHKEテレ
「趣味どきっ!」月曜〜水曜 21時30分〜21時54分
「グレーテルのかまど」月曜 22時〜22時25分
「100分de名著」月曜 22時25分〜22時49分
「先人たちの底力 知恵泉」火曜
22時〜22時43分
「バリバラ」金曜 22時30分〜23時 6/3休止
「ふるカフェ系 ハルさんの休日」木曜 22時30分〜22時55分
「ギョギョっとサカナ★スター」金曜 19時25分〜19時55分 27休止
「ウチのどうぶつえん」27(金)19時25分〜19時55分
「あしたも晴れ!人生レシピ」金曜
20時〜20時44分
「キソ英語を学んでみたら 世界とつながった。」 土曜 20時45分〜21時
「チョイス@病気になったとき」土曜 20時〜20時44分
「日本の話芸」日曜 14時〜14時29分
「猫のしっぽ カエルの手 セレクション」15(日)18時〜18時29分 
「ターシャの森から」6/5、12(日)18時〜18時29分
「カールさんとティーナさんの古民家村だより」22(日)18時〜18時29分
「サイエンスZERO」日曜 23時30分〜0時
「ハートネットTV」月曜〜水曜 20時〜20時29分
「きょうの健康」月曜〜木曜 20時30分〜20時45分
NHKBS1
「チャリダー 〜快汗!サイクルクリニック〜」土曜 18時〜18時50分
「COOL JAPAN 〜発掘!かっこいいニッポン〜」日曜 18時〜18時44分
NHKBSプレミアム
「ワイルドライフ」月曜 20時〜21時
「イッピン 選」火曜 12時〜12時30分
「ニッポンぶらり鉄道旅」水曜 19時30分〜20時
「BS時代劇」金曜 20時〜20時43分
「ダーウィンが来た!選」日曜 8時〜8時30分
「ふるカフェ系 ハルさんの休日 選」日曜 8時30分〜9時
「大河ドラマ 鎌倉殿の13人」日曜 18時〜18時44分
「連続テレビ小説 芋たこなんきん」月曜〜土曜 7時15分〜7時30分
「連続テレビ小説 ちむどんどん」月曜〜金曜 7時30分〜7時45分

16.コマーシャル


 行きたいときに 行きたいところへ
 福祉のまちづくりとともにあゆむ

 株式会社エクシオテック
HP: http://www.exeo-tech.co.jp/

【大阪営業所】
〒540-0026
 大阪市中央区内本町2-2-10協和エクシオ大阪内本町ビル5F
 TEL:06-4301-3269
 FAX:06-4301-4089

昭和51年10月20日 第3種郵便物認可
本誌は大阪府共同募金会の助成をいただいています



大阪府視覚障害者福祉協会

〒537-0025
大阪市東成区中道1丁目3-59
大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター内
視覚障がい者支援センター

TEL 06-6748-0615
FAX 06-6748-0616