ランキングコーナー
サピエ図書館ランキング
サピエ図書館で8月中にオンラインリクエスト(貸出希望)のあったデイジー図書と点字図書のランキングです。取り寄せて貸出もできますが、人気の図書のため貸出まで長くお待たせする場合があります。ご了承ください。
<デイジー>
1位 炎天夢 東京湾臨海署安積班 今野 敏著 7:58
グラビアアイドル・立原彩花の死体が江東マリーナで発見され、近くのボートで被害者のものと思われるサンダルが見つかった。船の持ち主は、立原が愛人との噂がある芸能界の実力者で…。
2位 マスターしようPC−Talker10のショートカット 応用編 ラビット編 2:41
スクリーンリーダー「PC−Talker10」には、独自のショートカットがたくさんあります。PC−Talkerの起動や終了、音量や速度の変更などショートカットの操作だけを集めた教材です。
3位 笑え、シャイロック 中山七里著 10:08
帝都第一銀行に入行した結城の上司は、伝説の債権回収マンとして悪名高い山賀だった。彼の背中を見ながら、回収不可能とされた案件に着手する結城。そんなある日、山賀が刺殺体で見つかり…。
4位 白バイガール4 最高速アタックの罠 佐藤青南著 8:27
公道でマシンの限界まで飛ばす動画の投稿者を捜査するなか、不審なひき逃げ事件が発生。神奈川県警の白バイ隊員・本田木乃美は、後輩隊員の鈴木が容疑者の娘に肩入れしていることに気づき…。青春お仕事ミステリー。
5位 F−35はどれほど強いのか〜航空自衛隊が導入した最新鋭戦闘機の実力 青木謙知著 7:03
航空自衛隊が導入を決め、2016年9月に初受領したロッキード・マーチンのF−35ライトニングU。レーダー追尾式のミサイルなどを機体内部に収納することで、高いステルス性を実現している最新鋭戦闘機の全貌を解明する。
<点字>
1位 そして、バトンは渡された 瀬尾まいこ著 6冊
血の繋がらない親の間をリレーされ、4回も名字が変わった17歳の少女。父親が3人、母親が2人。だけどいつでも両親を愛し、愛されていた−。身近な人が愛おしくなる、優しい物語。
2位 沈黙のパレード 東野圭吾著 8冊
秋祭りのパレードで、ある殺人が起きる。容疑者は街の人々全て。天才科学者・湯川が復讐者たちの渾身のトリックに挑む。探偵ガリレオシリーズ第9作。
3位 「お菓子中毒」を抜け出す方法〜あの超加工食品があなたを蝕む 白澤卓二著 2冊
白砂糖や果糖、人工甘味料、小麦、食塩、油がたっぷり使われた超加工食品「お菓子」。心身に弊害をもたらす要因を7つに絞り、なぜ中毒をもたらすのか、どんなダメージがあるのか、どのように抜け出すのかを紹介する。
4位 日本史人物68〜河合敦先生の特別授業 河合 敦著 4冊
「美男子のイメージの源義経、本当の容姿は…」「失敗を乗り越え出世した小野妹子」など、偉人たちの意外な一面やびっくりするようなエピソードが満載。歴史の基本をおさえるための資料ページも充実しています。歴史初心者にも興味を持ってもらえるよう、易しい筆致で書かれた歴史人物伝。
5位 長いお別れ 中島京子著 4冊
かつて中学の校長だった東昇平はある日、同窓会に辿り着けず、自宅に戻ってくる。認知症だと診断された彼は、妻と3人の娘を予測不能なアクシデントに巻き込んでいく…。あたたかくて切ない、家族の物語。
