本文へスキップ


月刊府視協 第646号


2024年7月15日発行(毎月15日発行)
振替口座 00950-4-61158

目次

 1.日視連近畿ブロック協議会委員会が大阪で開催されました
 2.井上誠一元会長が日視連顕彰礎賞を授与されました
 3.支部長変更のお知らせ
府視協事務局から
 4.暴風警報、特別警報発令時の対応について
 5.あはき免許保有証について
 6.ICT講習会のお知らせ iPhoneの音声入力機能を使ってみませんか?
 7.ゆかたを着てみよう(再募集)
 8.料理教室のお知らせ
 9.月刊府視協・府政だよりをテープ版でお届けすることが難しくなっています
 10.点字図書館からのお知らせ
各部局から
 11.第45回高齢者福祉大会・総会
 12.「三療地域研修講座」9月のお知らせ
 13.第56回大阪府視覚障害者スポーツ・レクリエーション大会について
 14.ウォークラリー結果
 15.購買コーナー
府視協ミニ情報
 16.御寄附
 17.府視協の財政を確保するためにご協力ください
 18.6月の府視協会務日誌
掲示板
 19.大阪府選挙管理委員会からのお知らせ
 20.日視連 災害積立基金への募金について
 21.日視連 災害積立基金への募金のお願い
 22.日視連 災害見舞金について
 23.国立大学法人筑波技術大学オープンキャンパス・相談会のご案内
 24.令和6年度大阪府立大阪南視覚支援学校専修部の学校見学会、オープン・スクールについて
 25.大阪府ITステーション視覚障がいのある方へ 就労支援IT講習・訓練受講者募集
 26.サウンドテーブルテニスルールブック2019年版について
 27.第50回全国視覚障害者文芸大会作品募集
 28.第50回大阪市長居障がい者スポーツセンター夏まつり(盆おどり大会)
 29.大阪市舞洲障がい者スポーツセンター納涼花火イベント
 30.第59回NHK障害福祉賞体験作文を募集します
 31.第29回NHKハート展詩を募集します
 32.2024大阪市ふれあい水泳大会
 33.大阪府障がい者芸術・文化コンテスト2024 出演者募集
 34.第33回視覚障害者マラソン宮崎大会開催について
 35.茶木 敏行 ロマン派ドイツ歌曲の只中を歌う!(一人の美しい女性が生きたからこそ、生まれた二人の天才による歌曲)
 36.第26回つむぎコンサート あなたとわたしの笑顔をつむぐ〜Bigな音届者〜
 37.読書バリアフリー研究会
 38.テレビの副音声解説付き番組の紹介
 39.コマーシャル


1.日視連近畿ブロック協議会委員会が大阪で開催されました


 社会福祉法人日本視覚障害者団体連合近畿ブロック協議会令和6年度第1回委員会が、令和6年6月14日(金)に、大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター(大阪市東成区)で開催されました。近畿ブロック9団体から18名が参加(当協会は会長及び副会長が参加)し、ご来賓として日視連から会長の竹下義樹氏が出席してくださいました。
 議事は、竹下日視連会長からの「日視連の近況ならびに中央情勢報告」から始められ、中でも目下の重大な関心事であるマイナ保険証にかかる国への働きかけに関する状況についての説明に、参加者一同大いに共感したところです。視覚障害者が施術所で使用するための読み取り機器対応が進んでいないこと、国は顔認証システムで対応できるようにしていると説明するも、読み取り位置に顔を合わせることがまず難しいことや、施術所のマイナ保険証利用システムの設定・導入が独力ではほぼ不可能であることへの対応についていまだみるべき進展がみられないことを憂い、日視連としては引き続きこの問題に対し危機感を強く国に訴え、対応を迫っていくとのことでした。
 事業報告・会計報告等の後、最後の情報交換の場では、マイナ保険証導入のためのダウンロードに挑んだ参加者から、スマートフォンだけでは操作ができずパソコンと併用しながら非常に苦労して設定完了までたどりついた体験を発表され、日頃相当にパソコンに親しんでいる方でも難しい操作であるとの情報を共有しました。
 当日の午後には、7月3日から改刷される紙幣についての研修会が開催されました。券面の肖像が変わる(一万円 渋沢栄一、5千円 津田梅子、千円 北里柴三郎)ということはかなり以前からわかっていましたが、今回、私たち視覚障害者が券面額を識別するためのマークの形状等について、これまでより識別が容易となる工夫が複数施されたとのことでした。まず、ストライプ上に印刷された斜めの黒線11本がそれぞれの紙幣の表(肖像が印刷されている面)に異なった位置(1万円札は左端と右端の中央、5千円札は上部と下部の中央、千円札は右上と左下の対角線位置)で付されました。印刷された線の部分が3cm程の長さで盛り上がっており、ザラザラとした感触を簡単に確認できます。ホログラムは、これまで1万円と5千円に小さい円形のものが付されていましたが、表面の上下方向にテープ状で付されました。ホログラム面が大きくなったことで触れたときのつるつるした感触を確認しやすくなっています。千円札にも左下に縦横1.8cm程度の四角いものが付きました。新しい紙幣では3種ともにホログラムが付いています。
 新紙幣発行後も従前の紙幣が価値を失って使用できなくなることは決してありません。また、銀行や役所、警察などから紙幣が変わったことでの連絡も決してありませんので、悪質な詐欺にはくれぐれも注意してください。
 当分の間は新旧両方の紙幣が混在することと思いますが、これらの情報を用いてしっかり識別しながら新旧両紙幣を安心してお使いいただければと思います。

2.井上誠一元会長が日視連顕彰礎賞を授与されました


 この度、6月3日(月)にホテルメルパルク熊本で行われた第77回全国視覚障害者福祉大会(熊本大会)で、井上誠一元会長が令和6年度日視連顕彰表彰式において、礎賞を授与されました。おめでとうございます。

3.支部長変更のお知らせ


 羽曳野支部
  【代理】秋山朝之さん
  【新】小林明博さん
 八尾支部
  【旧】重丸京子さん
  【新】松下浩己さん

4.暴風警報、特別警報発令時の対応について


 当センターは大阪市内に午前7時時点で暴風警報、特別警報発令の場合、午前閉館。午前11時時点で暴風警報、特別警報発令の場合、午後閉館となります。
 開館中、暴風警報、特別警報が発令された場合、直ちに閉館となります。
 当センター以外で行われる行事については各担当が判断し、参加支部代表者にご連絡いたします。
 暴風警報、特別警報以外の気象警報の場合、原則行事は行います。
 なお、地域によって他の警報が発令され、移動に危険が伴う可能性がある場合は勇気をもって欠席してください。

5.あはき免許保有証について


 今年度も、あはき免許保有証の交付申請を 受付させていただくことになりました。
 募集は8月末までです。
 毎年1回の募集になります。
 有効期間は5年間、申請手数料は4千円ですが、会員は2千円の助成があります。
 また、保有証の有効期限が「令和7年3月31日」以前の方の更新の申請が可能となります。
 申請には、申請書提出等の手続が必要です。
 希望者は、総務課保険係までご相談ください。

6.ICT講習会のお知らせ iPhoneの音声入力機能を使ってみませんか?


 iPhoneの文字入力には、音声入力という方法があります。二種類の行い方があり、一つ目は「Siri」を起動して画面に話しかける方法、二つ目が「音声認識ボタン」をタップして話す方法です。今回のICT講習会ではこの二種類を使って音声入力の学習をします。音声入力について知りたい方、今の文字入力以外の方法を知りたい方、ぜひご参加ください。

 日程 9月17日(火)
 時間 @午前10時 A11時 B午後1時 C2時(各回1時間)
 人数 各回1名(先着順)
 場所 大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター 1階事務室
 講師 伊敷 亜依子氏(本会会員)
 対象 VoiceOverを使用している方。また、原則としてスワイプやダブルタップ操作で項目の移動やアプリを起動できる方。
 持ち物 お使いのiPhone
 申込 9月6日(金)までに希望の時間帯を指導課 村中まで

7.ゆかたを着てみよう(再募集)


 昨年、好評だったゆかたを着る会を今年も行ないます。
 着付け師にゆかたを着付けていただき、お抹茶とお菓子を一緒にいただきながら皆さんで夏のひと時を楽しみましょう。
 ご自宅に最近着ていないゆかたはありませんか?この機会に久しぶりに着てみるのはいかがでしょうか。
 ゆかたをお持ちでない方には、お貸しできるゆかたを用意しております。男性用・女性用どちらもありますので、皆さまお気軽にご参加ください。

 日時 8月29日(木) 午前10時〜12時
 場所 大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター 1階研修室
 人数 10名程度
 着付け師 松下 恵氏
 参加費 お茶・お菓子代(300円程度)
 服装 タンクトップやキャミソールとスパッツやステテコのようなもの
 申込 8月23日(金)までに総務課へ

8.料理教室のお知らせ


 9月から2か月間ごとの募集をします。
 日時 9月10日(火)・10月8日(火) 午前11時〜午後2時30分
 人数 2名
 持ち物 材料費(900円程度)、エプロン
 申込 8月30日(金)までに総務課へ
 多くの人に参加していただくために、直近で参加していない方を優先させていただきます。よろしくお願いします。

9.月刊府視協・府政だよりをテープ版でお届けすることが難しくなっています


 近い将来、完全にテープ版をお届けできなくなります。
 テープ版をご愛読の皆様は、デイジー版、墨字版(府政だよりは拡大版)、点字版への変更をお願いいたします。
 変更のご連絡・ご相談は総務課まで。電話06‐6748‐0615

10.点字図書館からのお知らせ


@毎月第3金曜日は図書館見学日です。受付時間は午前10時から午後4時までです。書庫にある点字や音声の図書と雑誌、資料などを自由に閲覧していただけます。プレクストーク3や拡大読書器などの体験もおこなっています。見学日以外にもグループや個別のお問い合わせをお待ちしています。

A「図書館だより」を偶数月に発行しています。点字図書館の利用登録をしていただくと、新着図書をお知らせする「図書館だより」を定期送付いたします。デイジー、点字、墨字、メールの中からご希望のものをお選びください。なお、デイジーは貸出しとなっております。

B当館製作の録音雑誌・点字雑誌を製作・貸出ししています。
 デイジー:ブレンドニュース(月刊)、WEDGE(月刊)、通販生活読み物ページ(隔月刊)
 点字:女性自身(週刊)、天王寺動物園情報誌Together(年6回)

C他館製作の雑誌を取り寄せて、貸出ししています。芸能、川柳、コラム、小説等、様々な分野のものがあります。

 お気軽にお尋ねください。申込み・問合せは点字図書館(電話06‐6748‐0609)まで。

11.第45回高齢者福祉大会・総会


 第45回高齢者福祉大会・総会を開催いたします。

 日時 9月13日(金) 午後1時〜3時30分(12時30分開場)
 内容 ハーモニカミニコンサート
 出演 小松原 尊志(こまつばらたかし)氏
 参加資格 60歳以上
 定員 126名(付添者含む。定員になり次第締切ります)
 場所 大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター4階会議室1A
 注意 会場での食事は一切認めません。
 申込 8月30日(金)までに、参加人数をまとめ総務課スナミまで。
★500円の事業協力金をお願いします。

12.「三療地域研修講座」9月のお知らせ


 日時 9月20日(金) 午後1時〜3時30分
 場所 ラポール枚方
 テーマ 遭遇する痛みにどう対処するか2
 講師 菅長 孝一先生
 申込 開催支部の会員は開催支部長へ、開催支部会員以外は総務課へ開催日1週間前までに申込んでください。受講者が5名以下の場合は開催できませんのでご承知おきください。
★事業協力金500円は当日開催会場で担当支部にお支払いください。

13.第56回大阪府視覚障害者スポーツ・レクリエーション大会について


 スポーツ・レクリエーション大会では大阪陸上競技協会から審判を派遣していただいています。奮ってご参加ください。

 日時 10月4日(金) 午前10時〜午後4時(開会式午前10時〜、雨天中止・午前6時決定)
 会場 久宝寺緑地陸上競技場(八尾市西久宝寺323)
【変更点】
 @今年度より、砲丸投げはありません。
 Aレクリエーション競技はざる引き・ペットボトルボウリング・玉入れの3種目です。賞品はありません。
 B賞品は団体競技・特別競技・個人競技優勝の方のみです。
 C団体競技は100m円周リレーのみです。1支部1チームのみ。
【注意点】
 @ガイドヘルパーの方は選手とともに招集場所から競技場所、競技場所から退場場所への移動の手引きをお願いします。(競技中も付き添いいただきます。)
 Aお弁当は手配できません。

 申込 規定の用紙に必要事項を記入のうえ、8月30日(金)までに会員は支部長を通して、総務課 南まで。

14.ウォークラリー結果


 6月7日(金)に島本町周辺で開催された結果です。1位のみ得点を掲載します。

 1位 阪南サザエ 196点(時間得点85点)
 2位 枚方・交野・守口つばめ
 3位 東大阪フリージア・箕面

15.購買コーナー


@黒色用紙
  A4  100枚630円(在庫5)
  B5  100枚460円(在庫3)

 弱視者用の黒い紙の用紙です。白のマジックで書くと白黒反転された状態になり、とても見やすくなります。白色マジックは文具店でも売っています。

Aルーズリーフ中2穴 50枚用紙付き  610円(在庫9)

 従来の物と金具部分が変わります。色は紺色のみです。

Bサウンドテーブルテニス用ラケット  4100円(取り寄せ)

 一般の卓球ラケットと違いラバーがありません。角形のシェークハンド。幅12.5cm、奥行27.8cm、重さ81gです。日本卓球協会公認マークのJ.T.T.A.A.マーク付きです。

Cころばぬ杖  880円(在庫7)

 杖に装着し、お店のカウンターやテーブルなどに引っ掛けることが出来ます。

DグリップテープA  450円(在庫14)

 白杖の持ち手に巻くテープです。吸汗性に優れ、滑り止めにもなります。色・柄は7種類です。長さ約119cm、幅約2.5cm、厚さ約1mmです。

EグリップテープB  200円(在庫5)

 長さ約110cm、幅約2.6cm、厚さ約0.6mmです。猫の絵柄で、色は3色です。

 送料が別途必要です。在庫数は6月末現在です。
 お問合せは購買所(06‐6748‐0615)まで。

16.御寄附


 匿名 7千円
 府視協財政支援募金 566円
ありがとうございました。

17.府視協の財政を確保するためにご協力ください


 事業の収益悪化により、本会の財政は引き続き非常に厳しい状況が続いています。
 会員の皆様には負担をおかけし恐縮ですが、引き続き「財政支援募金箱」を設置しておりますので、お越しの際は、ぜひご寄付にご協力くださいますようお願いいたします。

18.6月の府視協会務日誌


  2(日)・3(月) 日視連全国視覚障害者福祉大会(熊本大会)橋会長・上田副会長・城本副会長 ホテルメルパルク熊本
  5(水) 大阪府応接(福祉のまちづくり関係) 上田副会長
     大阪ふれあいキャンペーン第1回企画運営委員会 田澤常務 府庁新別館北館4階会議室
  6(木) 大阪府応接(踏切エスコートゾーン関係)中井移動支援局長・橋会長・林(美)理事
  7(金) ウォークラリー 橋会長・藤野体育局長ほか 島本町周辺
 10(月) 監事監査 垣野監事・佐藤(信)監事
 11(火) 第26回 大阪府福祉のまちづくり条例施行状況調査検討部会 上田副会長 府庁本館5階 正庁の間
 14(金) 日視連近畿ブロック協議会委員会 橋会長・上田副会長・城本副会長
 17(月) 踏切エスコートゾーンバリアフリーチェック 中井移動支援局長・橋会長・林(美)理事(泉佐野市、忠岡町)
 18(火) 理事会 橋会長ほか
 19(水) 大阪府応接(選挙関係) 橋会長・田澤常務
 21(金) 評議員会 執行役員及び支部評議員
 21(金)・27(木)・28(金) 大阪府新規採用職員研修講師 阿佐理事・佐藤(公)理事・藤野理事・林(美)理事 大阪府庁咲州庁舎32階研修室(大)
 23(日) 日視連近畿ブロック協議会青年部委員会 阿佐理事ほか 堺市総合福祉会館4階
 24(月) 女性部研修会下見 土佐女性部長 蓬莱本館
 25(火) 大阪府応接(補助犬関係) 橋会長
     大阪府障がい者スポーツ協会第55回評議員会 橋会長 ドーンセンター5階特別会議室
 26(水) 第22回大阪府障がい者差別解消協議会 橋会長 ドーンセンター5階会議室

19.大阪府選挙管理委員会からのお知らせ


 大阪府選挙管理委員会では、令和6年7月28日執行の大阪府議会議員河内長野市選挙区補欠選挙について、選挙公報の内容等を点字又は音声化した「選挙のお知らせ」を無料で配付いたします。

【以前に申し込みを済ませた方】
 再度申し込みをする必要はありませんが、配付物や送付先に変更がある場合は、大阪府選挙管理委員会までご連絡ください。
 なお、複製機器の老朽化等により音声テープ版は、近い将来廃止が見込まれます。

【配付を希望される方】
 掲載内容は投票方法のお知らせ、候補者氏名・選挙公報の内容全文等です。
 ○「点字版」
 ○「デイジー版」
 ○「音声テープ版」
 いずれか一つを選択のうえ、電話で大阪府選挙管理委員会までお申込みください。

【申込み先】
大阪府選挙管理委員会
 電話 06‐6944‐9118(ダイヤルイン)
 平日の午前9時〜午後6時まで受け付けています。

20.日視連 災害積立基金への募金について


 能登半島地震被災視覚障害者支援への募金期間は6月30日で終了しました。ご協力くださったみなさまにはお礼申しあげます。
 問合せ先 社会福祉法人日本盲人福祉委員会 事務局
  電話 03‐5291‐7885
  FAX 03‐5291‐7886
  メール welblind@nifty.com

21.日視連 災害積立基金への募金のお願い


 日本視覚障害者団体連合は災害により被災された視覚障害者を支援するために、災害積立基金を設立しています。
 被災された地域にお住まいの視覚障害者が災害前の元の生活に戻るための支援をいたします。
 皆様からのあたたかいご支援とご協力をお願いいたします。

 募金の送金先 みずほ銀行
 店名 高田馬場支店
 預金種目 普通
 口座番号 2911074
 カナ氏名(受取人名) フク)ニホンシカクショウガイシャダンタイレンゴウ
 募金の送金先 ゆうちょ銀行
 記号番号 00160‐5‐536104
 加入者名 社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合
 銀行名 ゆうちょ銀行
 金融機関コード 9900
 店番 019
 預金種目 当座
 店名 〇一九店(ゼロイチキユウ店)
 口座番号 0536104
 災害積立基金をゆうちょ銀行に送金する場合は、通信欄に災害積立基金とご記入ください。

22.日視連 災害見舞金について


 日視連(社会福祉法人 日本視覚障害者団体連合)の災害見舞金に関する規程について、ポイントを紹介します。

第2条 対象とする災害は次のとおりとする。
 (1)風水害
 (2)地震
 (3)火山の爆発、噴火
 (4)その他(1)(2)(3)に準ずる災害
(支給の対象)
第3条 支給の対象は、次のとおりとする。
 (1)法人加盟団体会員世帯
 (2)その他法人が対象と認めたもの
(見舞金の額)
第4条 見舞金の額は次のとおりとする。
 (1)死亡 3万円
 (2)家屋の全壊、または全焼 3万円
 (3)重傷 2万円
 (4)家屋の半壊、または半焼 2万円
 (5)床上浸水 1万円
 (6)家財道具の破損 1万円

 問合せ 日本視覚障害者団体連合
  電話 03‐3200‐0011(代表)
  FAX 03‐3200‐7755

23.国立大学法人筑波技術大学オープンキャンパス・相談会のご案内


 視覚障害者のための保健科学部(保健学科鍼灸学専攻、理学療法学専攻、情報システム学科)、共生社会創成学部(視覚障害コースの紹介もあります)

 日程
  オープンキャンパス 7月26日(金)、8月24日(土)
  オンライン受験相談会 9月21(土)、3月20日(木)

 問合せ 国立大学法人筑波技術大学視覚障害系支援課 教務係
 電話 029-858-9507
 メール ntut-oc-hs@ad.tsukuba-tech.ac.jp

24.令和6年度大阪府立大阪南視覚支援学校専修部の学校見学会、オープン・スクールについて


 大阪府立大阪南視覚支援学校専修部では、令和7年度の就学・入学に向けての学校見学会、オープンスクールを実施いたします。

「学校見学会」

 日時 11月5日(火) 午前10時〜12時20分(受付は9時30分)
 場所 大阪府立大阪南視覚支援学校
*終了後、希望される方には通学バス説明・寄宿舎見学等を実施します。
 その他 教育相談、通学バス説明、寄宿舎見学を希望される場合は、参加申し込み時にお申し出ください。
 なお、学校見学は随時受け付けておりますので、ご希望がございましたら、お知らせください。

「オープンスクール」

 オープンスクールは、平日に仕事や学校を休めない人のために日曜日に体験授業や個別相談を実施します。
専修部(高等部専攻科)の設置学科
 保健理療科:あん摩マッサージ指圧師の免許の取得をめざします。
 理療科:あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師の免許取得をめざします。
 理学療法科:リハビリテーションに携わる理学療法士の免許取得をめざします。
 柔道整復科:骨折・脱臼・捻挫の手当てに携わる柔道整復師の免許取得をめざします。
 日時 第1回 7月21日(日)
    第2回 12月1日(日)

 随時、申込み・就学に関する相談を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
 申込・問合せ 大阪府立大阪南視覚支援学校 (電話 06-6693-3471、FAX 06-6693-1504)
 メール 157-sensyuubusoudan@mou.osaka-c.ed.jp

25.大阪府ITステーション視覚障がいのある方へ 就労支援IT講習・訓練受講者募集


 大阪府在住で視覚障がいがあり、就労を希望されている方が対象です。
 受講料無料

 問合せ 大阪府ITステーション
  電話 06‐6776‐1222
  FAX 06‐6776‐1281
  メール shien@itsapoot.jp

26.サウンドテーブルテニスルールブック2019年版について


 墨字版・点字版・音声デイジー版。価格はそれぞれ1500円です。

 問合せ・注文 日本視覚障害者卓球連盟 保坂
  電話 090‐3390‐5314
  メール hosaka-2003-28-1-9@docomo.ne.jp

27.第50回全国視覚障害者文芸大会作品募集


 応募方法 短歌、俳句、川柳は1人3首(3句)以内、随想・随筆は1人1作品で点字32マス200行以内、墨字400字詰め原稿用紙8枚以内。川柳の課題は「軽い」と「声」と「もったいない」の3題。3句の中での使い方は自由。
 自作、未発表の作品に限る。
 参加料 短歌、俳句、川柳が1部門1000円、随想・随筆が1500円、2部門以上応募の場合はそれぞれ参加料を加算すること
 締切 7月31日(当日消印有効)
 問合せ 日本視覚障害者団体連合点字図書館文芸係(電話 03‐3200‐6160)

28.第50回大阪市長居障がい者スポーツセンター夏まつり(盆おどり大会)


 日程 8月3日(土)
  夏の遊び、盆おどり、夜店など盛りだくさん。
 会場 大阪市長居障がい者スポーツセンター
 問合せ 大阪市長居障がい者スポーツセンター(電話 06‐6697‐8681)

29.大阪市舞洲障がい者スポーツセンター納涼花火イベント


 日程 8月16日(金)(予備日8月23日(金))
 会場 大阪市舞洲障がい者スポーツセンター
  ミニイベント、打ち上げ花火など盛りだくさん。
 問合せ 大阪市舞洲障がい者スポーツセンター(電話06‐6465‐8200)

30.第59回NHK障害福祉賞体験作文を募集します


 障害のある方ご自身の体験記録や関係者の方々からの実践記録を募集します。
 応募締切 7月31日(水)消印有効
 問合せ NHK厚生文化事業団「障害福祉賞」係(電話03‐3476‐5955)

31.第29回NHKハート展詩を募集します


 障害のある人が書いた100字程度の詩を募集します。詩のメッセージを通し、全ての人が支えあい輝ける社会を応援していきます。

 応募締切 9月5日(木)消印有効
 問合せ NHK厚生文化事業団「NHKハート展」係(電話 03‐3476‐5955)

32.2024大阪市ふれあい水泳大会


 日程 9月23日(月・祝)
 会場 大阪市舞洲障害者スポーツセンター「アミティ舞洲」
 申込期間 7月1日(月)から7月20日(土)
 定員 200名
 問合せ 大阪市舞洲障がい者スポーツセンター「アミティ舞洲」
  電話 06-6465-8200 

33.大阪府障がい者芸術・文化コンテスト2024 出演者募集


 日程 11月17日(日)
 会場 国際障害者交流センタービッグ・アイ 多目的ホール
 内容 音楽、ダンス、演劇、その他芸能全般
 応募締切 8月4日(日)必着
 問合せ 国際障害者交流センタービッグ・アイ「コンテスト」係
  電話 072‐290‐0962

34.第33回視覚障害者マラソン宮崎大会開催について


 日程 12月8日(日)
 会場 宮崎県総合運動公園(宮崎市熊野)及び宮崎市内道路
 種目・参加料(一般のみ記載) 
  マラソン(42.195km) 12700円、10km 8千円、3km 6千円
 締切 7月19日(金)消印有効
 問合せ 国際視覚障害者マラソン協力会事務局 電話・FAX 0985-27-9823

35.茶木 敏行 ロマン派ドイツ歌曲の只中を歌う!(一人の美しい女性が生きたからこそ、生まれた二人の天才による歌曲)


 今回はドイツ歌曲においてロマン派を代表するR・シューマン、J・ブラームスの二人を取り上げ、その中でも特にロマンティシズムに溢れる作品を選んでお届けしたいと思っております。

 日時 2024年8月24日(土) 午後6時開演(5時30分開場)
 会場 大阪倶楽部4階ホール
  大阪府大阪市中央区今橋4-4-11、大阪メトロ御堂筋線、京阪電車「淀屋橋」駅(9番、10番出口から徒歩5分)、大阪メトロ四つ橋線「肥後橋」駅(5-A出口から徒歩8分)
 入場料 4千円(当日 4500円)
 出演 茶木 敏行(河内長野支部会員) テノール
    小林 美智(こばやし みち) ピアノ
 曲目 R・シューマン 詩人の恋
    J・ブラームス 夏の夜、昔の愛、夕暮れ、春の歌他
 問合せ チケットご用命の場合は、記載のメールアドレスにご一報くださるか、お電話、またはメッセージをいただければ嬉しく思います。
 メール mamedanuki112@estate.ocn.ne.jp
 電話 090-6900-6744

36.第26回つむぎコンサート あなたとわたしの笑顔をつむぐ〜Bigな音届者〜


 コロナ禍で中止していた「つむぎコンサート」を再開します。今回は、「西日本で最も体の大きいシンガーソングライター」Bigfumiをお迎えします。福岡大時代の先輩・阪神タイガース梅野隆太郎選手をはじめ、数多くのアスリートに楽曲を提供。メッセージ性の高い曲は、各メディアが大注目。

 日時 8月24日(土) 午後3時30分開演(3時開場)
 会場 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)7階
 アクセス 京阪「天満橋」駅、大阪メトロ谷町線「天満橋」駅 1番出入口から東へ約350m。JR東西線「大阪城北詰」駅下車、2号出口より土佐堀通り沿いに西へ約550m
 内容 Bigfumiライブコンサート
 代表曲 「Life」、「太陽のような人でありたい」、「それでも生きていくんだ」
 出演メンバー ボーカル Bigfumi(びっぐ ふみ)、ギター 山本晃平(やまもと こうへい)、キーボード 森田カズヤ(もりた かずや)、パーカッション 清家トモキ(せいけ ともき)
 入場料 一般(中学生以上)3500円、小学生および席が必要な未就学児 1000円、介助者 無料(障がい者手帳の提示をお願いします。)
 主催・問合せ・申込 社会福祉法人つむぎ福祉会
  メール honbujimu@cafe.email.ne.jp
  電話 06‐6625‐8253
  FAX 06‐6625‐8257

37.読書バリアフリー研究会


 日程 8月31日(土) 午前10時〜午後4時30分(開場9時30分)
 会場 大阪市立中央図書館5階大会議室(大阪市西区北堀江4-3-2)
 対象 障害のある子どもを持つご家族、その他「読書バリアフリー」に興味や関心のある方
 定員 100名(先着順)
 受講料 無料
 問合せ・申込 8月16日(金)までに必ず事前にお申し込みください。公益財団法人伊藤忠記念財団
 メール f-book@itc-zaidan.or.jp
 電話 03-3497-2652
 FAX 03-3470-3517

38.テレビの副音声解説付き番組の紹介


 毎月1日〜末日までのものを本会ホームページで案内しております。ご利用ください。
  http://www.fushikyo.or.jp/hukuonsei.html

39.コマーシャル


 行きたいときに 行きたいところへ 福祉のまちづくりとともにあゆむ
株式会社エクシオテック
 HP:http://www.exeo-tech.co.jp/
【大阪オフィス】
 〒540-0026 大阪市中央区内本町2-2-10協和エクシオ大阪内本町ビル5F
 TEL:06-4301-3269
 FAX:06-6966-1351


昭和51年10月20日 第3種郵便物認可
本誌は大阪府共同募金会の助成をいただいています



大阪府視覚障害者福祉協会

〒537-0025
大阪市東成区中道1丁目3-59
大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター内
視覚障がい者支援センター

TEL 06-6748-0615
FAX 06-6748-0616