本文へスキップ


図書館だより 2018年2月号 NO.180


 当館製作の新着図書、寄贈図書、厚生労働省委託図書、プライベート製作図書などの紹介です。

* 紹介番号−貸出形態/書名/著者名/テープ巻数/デイジー収録時間/内容の順に紹介しています。
*テ/DYとあるのは、テープでもデイジーでも貸出できます。 
*デイジー図書のご利用には、デイジー図書再生機が必要です。

録音図書 目次

 総記
 哲学
 歴史
 社会科学
 自然科学
 技術
 芸術
 文学
 なつかしの図書
 資料

総記

1−DY 話すだけで書ける究極の文章法〜人工知能が助けてくれる! 野口悠紀雄著 7時間32分
スマートフォンに向かって話すと、瞬時に文字列に変換してくれる「音声入力機能」。メモ、時間管理、検索…。これまでの仕事のスタイルが変わる、音声入力機能の使いこなし方とその成果を紹介する。

哲学

2−テ/DY 菜根譚〜中国古典の知恵に学ぶ 洪自誠著 4巻/4時間50分
人生にとって重要な原則を的確に表していると高く評価されている処世訓「菜根譚」。原典300項目以上の中から、現代人に適していると思われる220項目を選び出し、翻訳する。

3−テ/DY 傾聴・心理臨床学アップデートとフォーカシング〜感じる・話す・聴くの基本 池見陽編著 11巻/15時間1分
人が「感じる・話す・聴く」ときに何が起こっているのか。リフレクション、追体験、交差といったジェンドリン哲学やロジャーズの共感概念の視点から、傾聴の実態を明らかにする。

4−DY オリゲネス 人と思想113 小高毅著 7時間33分
キリスト教神学の揺籃期、神・キリスト・人間との間に織りなされる壮大なドラマともいうべき神学を構築したオリゲネス。不世出の思想家の生涯を描く。

5−DY トマス=アクィナス 人と思想114 稲垣良典著 8時間5分
中世の精神文化を代表する偉大な作品「神学大全」を著したトマス=アクィナス。本書は、古い文書資料に基づいてその生涯をたどりながら、彼の著作からの引用によってそれを補った、トマスの人と思想へのガイド。

6−DY ホルクハイマー 人と思想108 小牧治著 9時間15分
「批判理論」をかかげるフランクフルト学派の中心人物だった哲学者ホルクハイマーの生涯をたどるとともに、彼の弁証法を探究する。

7−DY メルロ=ポンティ 人と思想112 村上隆夫著 8時間20分
視覚について考え続け、マルクス主義に希望を託して挫折した哲学者メルロ=ポンティ。生まれ育った時代背景から、その著書や思想を幅広く説明する。

歴史

8−テ 大坂城 岡本良一著 6巻
著者は、大坂城に勤務した二十数年間の研究成果を集約して、本書をまとめた。秀吉の築城、豊臣・徳川の攻防、江戸時代の改築から今日までの歴史、さらにその築城技術まで語る。

9−DY 西光万吉 人と思想110 師岡佑行著 10時間38分
部落解放を求めて全国水平社の創立につとめ、戦後、不戦世界の建設を説き続けた西光万吉。彼の生涯を明らかにする。

10−DY ファラデーとマクスウェル 人と思想115 後藤憲一著 7時間33分
電気磁気の法則を見いだし、電気と電波の利用の道を拓いたファラデーとマクスウェル。彼らの生涯をたどりつつ、その偉業を紹介する。

社会科学

11−テ/DY 平成29年版 障害者白書〜平成28年度を中心とした障害者施策の取組 内閣府編 6巻/8時間38分
相模原市の障害者支援施設における事件の検証および再発防止の取組とともに、共生社会の実現に向けた課題に関する国民の理解促進のための啓発等を記す。

12−DY 私たちのしごと〜障害者雇用の現場から 小山博孝著 7時間50分
障害がある人たちの職場進出が速度を増している。40年近く彼らの働く姿を取材してきた写真家が、その現場をレポートし、新しい動きと今後の課題を語る。

13−DY 吃音のことがよくわかる本〜イラスト版 菊池良和監修 4時間37分
子どもの気がかりな話し方。何ができるのか、どうすればよいのか…。吃音の原因、現れ方、家庭・学校での対応など、不安や悩みを解消する正しい知識と子どもを守る対策を、イラストとともに解説します。

14−DY 大学生のためのメンタルヘルスガイド〜悩む人、助けたい人、知りたい人へ 松本俊彦編 8時間49分
対人関係、貧困、セックス、自傷、摂食障害、自殺念慮、各種依存(アルコール、ギャンブル、ネット)など、大学生が直面しやすいメンタルヘルスの問題について、それぞれの分野を代表する専門家がやさしく解説する。

自然科学

15−テ/DY スタンフォードの脳外科医が教わった人生の扉を開く最強のマジック ジェームズ・ドゥティ著 7巻/9時間35分
さびれた町の貧困家庭に生まれたジム。彼はある日、人生を変えるマジックを知るという女性、ルースと出会い…。マインドフルネスで人生を変えた著者が半生を語り、マインドフルネスを鍛錬する伝統的なワーク(瞑想法)を紹介。

16-テ/DY 呼吸器の子 松永正訓著 7巻/9時間30分
ゴーシェ病という先天性難病で2歳までのいのちとされ、人工呼吸器をつけて14歳まで成長した凌雅君をめぐる、親、訪問看護・ヘルパー、医師、特別支援学校教員たちの日常を記し、生きることの究極の意味を考える。

17−DY ツバメの謎〜ツバメの繁殖行動は進化する!? 北村亘著 4時間4分
日本人のくらしにとって身近なのに、謎だらけの鳥・ツバメ。ツバメの行動生態学を研究する著者が、ツバメのユニークな生態と行動の進化の謎に迫る。

18−DY 拒食症と過食症の治し方〜イラスト版 切池信夫監修 5時間18分
摂食障害の治療には、本人が治そうと決心し、努力していくことが必要です。ストレスに気づき、軽減する方法、医療機関とのつきあい方など、自分でできる方法を具体的に、ひと目でわかるイラスト図解を用いて説明します。

技術

19−DY  電気は誰のものか〜電気の事件史 田中聡著 9時間35分
電気を制するものは、社会も制する? 電気事業黎明期にさまざまに発生した電気の事件簿。

20−DY ドローンの世紀〜空撮・宅配から武装無人機まで 井上孝司著 6時間57分
ドローンは、新しいビジネスを生み出す「空の産業革命」か、搭乗員を必要としない「無人暗殺機」か。ドローンの、民生・軍事両面での可能性と限界を描き、その「真実の姿」を明らかにする。

芸術

21−DY  パラスポーツルールブック 陶山哲夫監修 6時間34分
陸上競技、競泳、馬術、5人制サッカー、アルペンスキー、バイアスロン…。パラリンピックを100倍楽しめるよう、障がい者スポーツのルールやクラス分けを、イラストとともに紹介します。

文学

22−テ/DY AIと人類は共存できるか?〜人工知能SFアンソロジー 長谷敏司ほか著 11巻/16時間1分
「倫理」「政治」「芸術」等の5つの異なるアプローチで、人工知能(AI)が普及した未来社会を描く。SF作家の想像力と、AI研究者の最新知見が斬り結ぶ、書き下ろしアンソロジー。

23−テ/DY ルバーイヤート オマル・ハイヤーム著 2巻/2時間58分
11・12世紀のペルシアに生きた、科学者にして虚無と享楽の詩人・ハイヤームの四行詩100篇を紹介。原語からの正確で平易かつ香り高い新訳に加え、「人間は土から創られ土になる」などの世界観を解説する。

24−テ/DY ヘッチャラくんがやってきた! さえぐさ ひろこ作 1巻/29分
ぼくたちのクラスに、2週間だけの転校生がやってきた。入ってきたその子をみて、びっくり! 転校生は、小さなロボットで…。

25−テ/DY 嘘と人形 岩井志麻子著 6巻/8時間1分
ネットではカルト的な人気があった「芸術家」の姉が殺された。彼女の首はマンションの一室でヒョウのぬいぐるみの首にくるまれて転がっていた。この猟奇的な殺され方は、なぜかQ国で起きた殺人事件に酷似していて…。

26−テ/DY 千年茶師の茶房録〜小梳神社より願いを込めて 道具小路著 9巻/12時間13分
将来の夢もなく、就活も早々に終えた藤堂は、とある理由で訪れた静岡市の緑茶専門店で店主の燎と不思議な和装男・市松と出逢う。次第にお茶の魅力にハマっていく藤堂だが、この店にはまだ自分の知らない秘密があるようで−。

27−テ/DY ファニー13歳の指揮官 ファニー・ベン=アミ著 3巻/4時間18分
1943年、ユダヤ人迫害の嵐の中、13歳のユダヤ人少女ファニーは、大勢の子どもたちを引率してスイスへ逃げることになり…。自分と仲間の命を救うために奮闘した少女の実話。

28−DY サン=テグジュペリ 人と思想109 稲垣直樹著 7時間29分
パイロットであり、『星の王子さま』の著者としても知られるサン=テグジュペリ。読者をやさしい気持ちで満たしてくれる彼の作品の秘密について探る。

なつかしの図書

* 昔製作したテープ図書が、デイジー図書として装いを新たにしました。
29−DY 比叡 瀬戸内晴美著 10時間57分

30−DY サンパウロからボンディーア 日下野良武著 6時間44分

31−DY どれみても純情 ねじめ正一著 5時間15分

32−DY ハードシェル ディーン・R・クーンツほか著 14時間26分

33−DY ダメの人 山本夏彦著 8時間9分

資料

34−DY 月刊みんぱく2017年11月号 国立民族学博物館発行 1時間42分

35−DY 月刊みんぱく2017年12月号 国立民族学博物館発行 1時間43分

36−DY 福祉おおさか 平成29年11月号 大阪府社会福祉協議会発行 59分

37−DY 福祉おおさか 平成29年12月号 大阪府社会福祉協議会発行 59分

38−CD 東京くらしねっと 167号 東京都消費生活総合センター発行 55分

39−CD  明日への声 Vol.58 内閣府発行 57分
★ 先着順でさしあげます。政府広報ウェブサイト「政府広報オンライン」に公開されています。「明日への声」で検索。



図書館だより 目次へ



大阪府視覚障害者福祉協会

〒537-0025
大阪市東成区中道1丁目3-59
大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター内
視覚障がい者支援センター

TEL 06-6748-0615
FAX 06-6748-0616